平素より東京女子体育大学ラクロス部を応援していただき誠にありがとうございます。

今年度、ACコーチを務めております冨森美帆です。

簡単に自己紹介させていただきますと
2023年3月に東海大学を卒業し
今はMISTRALでラクロスをしています!
好きな飲み物はカフェオレです☕️🥛


少し長くなりますが、
このブログを読んでいただけますと幸いです。







夏の真っ最中に始まった東京女子体育大学のリーグ戦も
明日には最終戦を迎えようとしており、
4年生の引退ももうすぐそこまで来ています。

彼女たちと出会ったのは半年前ですが、
この半年で私には
もったいないくらい幸せな時間を一緒に過ごすことができています。
みんな、ACコーチに本当に選んでくれてありがとう!







正直なんのブログを書こうか迷いすぎて
時間だけがすぎてしまっていましたが、
彼女たちと過ごしていて思うことを書こうと思います!





まず、彼女たちについて、素敵だなと思うところ!






①どんな時でも笑ってるところ


彼女たちは本当に楽しそうにラクロスをしています。
それが何よりも自分には学びになり、
そんな1番大切なことを忘れかけていた自分に
もう一度初心に戻って純粋に
ラクロスを楽しむことの大切さを教えてくれました。


練習中、指摘をする声よりも
褒める声の方が多くて
ナイスプレーには吠えてる人もいて、
「ラクロスプラス」ってイジってくる人もいるけど
一点入るだけでチームが華やかになります。


どんなに厳しい言葉を言っても、
「ミポリンナイスっ👍」ってやって来るしろや
自分が調子がいい日はどんなシュートでも決めて
スカすえあとか…笑







とにかく、笑って練習をしている彼女たちは
世界で1番可愛い可愛い選手たちです。










②ほぼコーチとして接してこないところ笑


これは、他の人から見るとあまり良くないでは?
と思ってしまいそうなことですが、
彼女たちは私をコーチとしてではなく、
ほぼ友達?みたいな、
チームメイトとして受け入れてくれました。


新しく同期ができたみたいで、
土日に東京女子体育大学の練習に行くのが楽しみで、

みぽりーーーん!って呼んで迎えてくれる彼女たちが
本当に可愛くて…



夏には一緒にスイカ割りもしたし、合宿は行けなかったけどアイスを食べてる動画を送ってくれたりしました。



みんなでサイゼに行って
ゴチをしたのも最高に面白かったし…笑



びびとかぱるとか絶対、
みぽりんとか呼ばなそうな子までみぽりんって
呼んでくれるのが嬉しくて…🌟
でも敬語で話して来るところがまた律儀だなって思う笑









③コーチとしてラクロスに関わることの
楽しさを教えてくれたところ




今年の東大戦、
2Qまで4点差くらいで負けていて
正直、勝利するのは厳しいのかなって思ってました。
去年2部昇格を果たした彼女たちですが、
3部と2部では大きな差があって、
2部で勝つことって難しいのでは?と
少し諦めてしまいそうでもありました。
でも、ハーフを終えて3Qの入りの彼女たちは






「覚悟」





を持って戦ってくれて
1.2Qでは歯も立たなかった東大に
ガンガンシュートを決めに行き、
りょうがナイスセーブを連発してボールを奪って
勝ちに行こうとしている姿に
一瞬でも、勝つことが難しいのではないかと思った
自分が恥ずかしくなりました。
そして、残り5秒でえあが
決勝ゴールを決めて勝利ができた時、


コーチとしてこの場に入れて
最高の瞬間に迎えることができて
本当に良かったと思いました。
初めて自分がフィールドに立っていない
支える立場の試合で
嬉し涙を流した瞬間でした。










⭐️そして、今回の本題である日大戦へ向けて


明日は私もクラブチームの試合があり、
試合には行けないですが、

この夏のリーグ戦4戦を通して
大きく成長して
強くなった君たちであれば絶対に勝てると思っています。


明日勝てば、昇格戦への道が大きく広がる。


その可能性を広げられるのは君たちしかいないし、
勝つ可能性は120%持ってると思ってます。

多分、厳しい戦いにはなると思うけど、
この半年間一緒に過ごしてきて
東京女子体育大学の子達は

チーム力はどの大学よりも圧倒的に強い。

人数が少ない分、学年の垣根を超えて
チームとして戦ってこれていると信じています!

圧倒的なチーム力で絶対に勝利をしてきてください。

明日で4年生が引退するのだけは悲しすぎるので…



最後に感謝を。

4年生のみんなへ
まずこの半年間という短い間だったけど
ACコーチとして選んでくれてありがとう!

正直、ACコーチとして技術的なアドバイスとか
全くしてないし
遊んでばかりだったけど
君たちと一緒にラクロスができたことが何よりも
大切な大切な財産です!

沢山の人に、今年の東女体はいいチームだねとか
今年の4年生、すごい楽しそうにラクロスしてるよね!
とか声をかけてもらうことも多くて
そうやって周りからも期待されてること。

明学戦、悔しい思いをした分、
明日は思いっきりラクロスを楽しんで
サイッコウの瞬間を過ごしてきてね✌️

明日が最後は本当に呆気なさすぎるから
必ず勝って入れ替え戦まで1ヶ月
全力でラクロスしようね🥍


3年生のみんなへ
君たちの学年は本当にまだまだガキンチョも多いけど
頑張り屋さんも多くて
4年生をちゃんとしたから支えてると思ってるよ!

あーだこーだ色々言いながらも
チームのために行動できる人たちで
3年生がいなかったらきっとチームは回ってないと思う!
1試合1試合確実に成長している3年生。
チームの要になっていってる姿が本当に逞しくて
そんな君たちを見守ることができて幸せだよ!

明日も全力でラクロスを楽しんで絶対に勝ってきてね😃

2年生のりろへ
初めて出会った時は、本当にヤバいやつだと思ったし、
ほんとお騒がせガールなこともあるけど
たった1人で
心細い時も
大変なことも誰よりもあるはずなのに
いつもチームのムードメーカーとして
ラクロスを楽しんで
先輩にも後輩にも声をかけて
チームの太陽的存在だね🤙
2年生は1人だけど
りろだけで10人分くらいの元気はあるよ。

てぃやんと3人でまたご飯行きたいから
必ず点決めて勝ってきてよBaby

1年生のみんなへ
上級生にスタッフがいない中で
本当によくベンチワークをやってくれて
写真も撮ってくれて
1年生はチームにとって本当に欠かせない存在!
試合でもシュート決めちゃったり
ナイスセーブしちゃったり
1年生なのにこんなにも大活躍してくれて
最高にかっこいいよ!!
試合も出てデータも撮って
ベンチワークもしてくれて
これからもっとラクロス楽しくなるはずだから
一緒に頑張っていこうね!



本当にまとまらない文章になってしまったけど



初めてコーチになって初めて持った選手たちが
最後笑ってる姿が見たい!

去年3部から2部にあがって
今年2部から1部へ行ったら
最高にかっこよくない?

こんなかっこいいチーム他探しても絶対ないよ!
絶対に「1部昇格」しよう!!
明日勝利すること約束ね⁈


サイッコウに素敵でサイッコウに可愛い君たちへ
みぽりんより!