害魚論派の本、読みました〜「ブラックバスがメダカを食う」「川と湖沼の侵略者ブラックバス」 | TWBF トップウォーター バス フィッシング

害魚論派の本、読みました〜「ブラックバスがメダカを食う」「川と湖沼の侵略者ブラックバス」

害魚論派の本、読みました~

問題は色々な側面からみないと、偏っちゃうので、、

読んでみました~

経済的な貢献したくないので、、

図書館で借りました~!!
$TWBF トップウォーター バス フィッシング

「ブラックバスがメダカを食う」
同じ事を何度も繰り返し書いてありました、考えがかなり偏っていて、
著者の都合のいい部分だけ書いて、洗脳に近いものを感じました~
正直、、読んだ時間がもったいなかった、、、

「川と湖沼の侵略者ブラックバス」
これは、一見すると、科学的な感じなのですが、、漁獲高をもとにデータを出していますが、魚が減った理由を全てバスの捕食と考えている点が同じく偏っていますね~
色々な本を参考にしてますが、害魚本ばかりですし、だいぶ偏った本の偏った部分を抜粋してる辺りも、、、あきれて笑えます、、、

問題はフラットにみないといけないし、自分の思う事も疑わないと真実は見えてこないと思いますね~

基本的に、バスは食べやすい動物を食べる、元気な魚は中々食べられない事を、わかってないのかな~、、

弱っていたり、群れから外れたものを間引いて、強い遺伝子を残す役割もあると思うのですが、、、

ライオンもそう簡単に獲物捕らえられないし、命がけで捕食してる

バスも危険を冒して捕食してる、食物連鎖でいえば、水の外にも敵はいるのですが、それを無視していますね~(おそらくこれはワザとでしょうね~)

生態系でいえば、バランスのとれた自然が一番で、偏るのが良くないと思うのですが、、

その面でも、一部の魚を大量にとる事も、放流する事も、生態系のバランスを崩すと思うのですが、、

環境が悪ければ、いくら魚放流したって効果は非常に薄いでしょうね~


「トップウォーターバスフィッシングの輪を広げるWEBサイト」
TWBF トップウォーター バス フィッシング-リンクバナー
TWBFのWEBページへ


サイズ、外道に関係なく沢山の写真お待ちしてま~ッス!
☆投稿方法☆ PCの方はこちらで

携帯の方は コチラです「投稿方法」

ランキングに参加してま~っす!
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへにほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ

毎度ポチッと御願いします!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村 釣りブログへ