先日(2020年7月1日)羽田空港第3ターミナルの送迎デッキが再開されたと知り

HICityに行くついでに少しだけ寄ってみました

 

↑ 運行状況は相変わらず厳しいものがありますね

 

 

JALは国際線のラウンジ営業は超時間短縮です、しかも日曜休業・・・

 

 

↑ ↓ この日はフィリピン航空PRのフライトがあるので多くのフィリピーナがカウンターに

 

チェックイン時にソーシャルディスタンスを取るので出発が遅れると案内していますが

常套句にされないか心配です・・・

 

 

出発ロビーを一通り眺めたら4階へ

 

 

確かに5階にも上れるようになっていました

 

 

↑ ↓ 町家小路は再開しているお店はまだまだ少なめ

 

 

そして5階へ

 

 ・展望デッキ
  第1、第2ターミナルでは5/29より、開放しております。
  第1、第2ターミナル
  通常: 6:30~22:00
  
  第3ターミナルは7/1より、開放しております。
  通常:24時間
  現在:7:00 ~ 20:00

 

  ※「はねだ日本橋」を含む5階エリアは第3ターミナル展望デッキの

 

    開放時間に合わせて開放します。

   ただし、店舗の営業状況については「2.店舗」をご確認ください。
  ※今後は国際線ご利用のお客様の動向等を踏まえて、

   開放時間を拡大を検討いたします。
 

(羽田空港のウエブページから引用させていただきました)

 

 

送迎デッキも短縮営業ですが、やはり航空機を眺められるのは嬉しいですよね

平日でそろそろ雨が降りそうでしたが、それでも家族連れ含め利用者はいらっしゃいました

 

 

 

やはりいいですなぁ(笑)

 

 

早く日常に戻って羽田から世界に飛べますように、星に願いを!

もうすぐ七夕でしたね