<画像はイメージです>

 

今日から(4月25日)からゴールデンウィークであることをすっかり忘れておりました

(自分はほぼ勤務なので・・・)

今年(2020年)は新型コロナウイルスの影響で非常事態宣言も発せられたこともあり

全くそんな雰囲気ではありませんが、そんな中で

とうとう羽田空港も成田空港も展望デッキが23日からクローズされてしまいました・・・

 

 

展望デッキは「三密」空間ではないと思いますが、

レジャースポットの一面もあるので仕方ないかもしれませんね・・・

 

 

羽田空港は

【閉鎖中の施設】

 ・すべての展望デッキ
 ・乗り継ぎランプバス(無料連絡バスをご利用ください。)
 ・すべてのキッズスペース
 ・国内線ラウンジ(POWER LOUNGE5カ所及び南ラウンジ)
 ・国際線ラウンジ(SKY LOUNGE2カ所及びPOWER LOUNGE PREMIUM)

 ※TIAT LOUNGEにつきましては契約の航空会社により営業しております。

(以上、東京国際空港のウェブページから引用させていただきました)

※ TIAT LOUNGE は、デルタ航空便とガルーダインドネシア航空便のフライトがある時間帯のみオープン

 

また成田空港もカードラウンジはクローズ、

一方、関西空港のカードラウンジ「比叡」はオープンしているようです

 

 

我々が経験の無い終わりの見えない不安な日々が続きますが

必ず自由に飛び立てる日、空港で撮影出来る日はやって来ます!

それまでの我慢ですね!

GW期間中も皆さまどうぞご自愛ください