旅クマを抱えて先月(2020年3月)上旬、フライトを楽しんだ台北・桃園空港TPE往復

帰路でもラウンジを楽しみましたが、今回のレポはプライオリティパスPPで利用可能な

第2ターミナルのプラザプレミアムラウンジです

 

↑ ホームのエバー航空はずいぶんたくさんラウンジが分かれているのですね!

(4か所中2か所はスターアライアンス・ゴールドのサインがありますが、

他は自社利用客専用でしょうか!?)

 

それにしても「貴賓室」という漢字が良いですね!

立ち振る舞いにより気を付けなければいけなそうです(笑)

 

 

↑ 自分が目指すプライオリティパスが見えてきましたが

プラザプレミアムラウンジも ↓ 2カ所ありそうですね!?

 

 

 

プライオリティパスの他、クレジットカードや地元銀行、航空会社の「共用」ラウンジであることがわかります

 

 

それではラウンジをスライドショウで

1か月前に既にほとんど利用者がいないことがお分かりだと思います・・・

 

 

 

 

 

 

 

↑ 奥にはこのような空間がありますが

↓ 地元銀行などのプライベート空間のようです

 

 

以前にもこのラウンジを利用したかと思うのですが、改修されたのでしょうか!?

香港のプラザプレミアムラウンジと同じく落ち着くラウンジですよね

全体的にダークなので眠くなってきますが(笑)

プライオリティパスで使えるラウンジとしてはやはりアジアの空港はレベル高いですよね

(成田を除く)

 

 

 

「さて何か食べようか」