もっとあると思いますが私が拾える範囲で拾ってみました。

34銘柄拾えました。

そのうち配当があるのは11銘柄ですがその配当も大したことないです。

基本は無配の銘柄が多いです。

まあ、こんなに上がるんなら無配でも全然いいですけどね。

あと安値が1月4日の大発会の銘柄も多いですけどこれは去年なんかから見るともっとパフォーマンスがいいんでしょうね。

 

 

銘柄コード 銘柄 高値 高値日 安値 安値日 倍率
1436 GreenEnergy&Company 1,974 5月10日 802 1月4日 2.461
1514 住石ホールディングス 5,570 3月7日 1,081 1月9日 5.153
2134 燦キャピタルマネージメント 35 5月23日 13 2月15日 2.692
2330 フォーサイド 735 3月1日 67 1月4日 10.970
2776 新都ホールディングス 152 5月22日 66 1月4日 2.303
3350 メタプラネット 120 5月23日 14 2月16日 8.571
3399 丸千代山岡家 4,250 4月10日 2,052 1月4日 2.071
3469 デユアルタップ 1,479 5月9日 390 2月27日 3.792
3776 ブロードバンドパワー 316 5月8日 122 2月8日 2.590
3778 さくらインターネット 10,980 3月7日 2,080 1月5日 5.279
3905 データセクション 3,140 4月16日 329 1月4日 9.544
4011 ヘッドウォータース 20,490 3月6日 7,500 1月4日 2.732
4425 Kudan 3,405 3月13日 802 2月15日 4.246
4564 オンコセラピー・サイエンス 34 5月24日 15 5月13日 2.267
4761 さくらケーシーエス 3,160 4月22日 871 1月5日 3.628
4890 坪田ラボ 511 3月12日 252 2月15日 2.028
4935 リベルタ 1,440 5月24日 666 1月12日 2.162
5026 トリプルアイズ 1,772 4月30日 642 1月16日 2.760
5216 倉元製作所 375 5月24日 73 2月16日 5.137
5242 アイズ 2,581 5月24日 1,233 5月17日 2.093
5246 ELEMENTS 1,143 3月21日 328 1月5日 3.485
5574 ABEJA 6,160 3月6日 2,512 1月18日 2.452
5586 Laboro.AI 2,999 3月8日 682 2月5日 4.397
5588 ファーストアカウンティング 1,862 3月4日 698 1月4日 2.668
5591 AVILEN 4,240 3月7日 1,950 5月16日 2.174
5595 QPS研究所 4,975 3月22日 1,121 1月15日 4.438
6574 コンヴァノ 1,529 5月22日 639 4月16日 2.393
6696 トラース・オン・プロダクト 617 5月24日 236 1月4日 2.614
7083 AHCグループ 1,326 5月24日 624 1月9日 2.125
7692 アースインフィニティ 224 3月1日 60 2月8日 3.733
7886 ヤマト・インダストリー 2,084 5月21日 880 1月4日 2.368
9055 アルプス物流 5,710 5月21日 1,635 1月4日 3.492
9099 C&Fロジホールディングス 5,670 5月24日 1,433 1月4日 3.957
9235 売れるネット広告社 6,800 2月22日 752 1月9日 9.043