お久しぶりです。

6/30に渋谷チェルシーホテルでワンマンをしてからもう2週間以上たったんですね。
来ていただいた方、応援していただいた方本当にありがとうございました。

6/30でthe whisperは活動休止になったのですが、その要因の一つは俺でした。

去年の後半に、音楽を辞め別の道に進むことを決めてました。
そして、今年の1月にメンバーに打ち明けました。

別な道というのは建築士になることです。
今、この歳で大学生になり1から勉強中です。
大学と言っても通信大学なので基本的には家で1人で勉強する感じです。

何で建築士を目指そうとしてるかというと
親は2人共別々にですが自営で
建築関係の仕事をしています。
俺は小さい時から建築士にはならないと親に言っていました。
そして、最近までもそう思っていました。
その心境が変わった大きな要因は東日本大震災でした。
幸い家族、親戚は皆無事でした。
でも、やはり地元を襲った惨事は心に深く残りました。
地震のあった日は東京にいましたが、家族、親戚、友達に連絡が取れない状況でパニックになりました。
毎年3/11の前後に休み取れる日に仙台に帰り被災地を見に行っています。
当たり前ですが、慣れるものではなく、そこにあったモノが今は何も無く静まりかえっている世界に見る度辛くなります。
その中、何も無くなったところにまた新たな家を建てる、地震で駄目になってしまった家を修復したり建て直す。
少なからずその影響で親の仕事も忙しくなりました。
仕事が増え忙しくなるのは良いことですが、素直に喜べないなと思いました。
でも、その事がキッカケで親を、親の仕事を前より尊敬できるようになりました。

元々、音楽をする為に上京した時から25歳で音楽を続けるか辞めるかを決断しようと考えていました。

その事や地震の事などいくつかのことが重なり、去年の春ごろからずっと悩んでいました。悩み過ぎて偏頭痛持ちになってしまうくらいに。。。
音楽を続けたい気持ちも強く、ずっと悩みっぱなしな日々でした。

去年の10、11月には決心したのですが、メンバーに打ち明ける勇気が全然持てず年明けて言うまで苦しかったです。

親は別々に仕事をしてるんですが、俺の理想としては両方の仕事を手伝えるようになれればなと思っています。
まずは、一級建築士の資格を取る為に頑張ることにしました。
一級建築士には最短で6年かかります。
4年大学の勉強、卒業で2級建築士の試験を受けれる資格が得られ、またそこから2年後にやっと一級建築士の試験を受けられる資格が得られます。
全然簡単な事では無いのはわかってます。
元々勉強というのは苦手で自分にはキビしいと思います。
でも、最短で取ると決め、そこに向かって努力します。
新しい道はこれまたかなり険しいですが、諦めず切り開いて行こうと思います。

そして、また心と時間に余裕が生まれたときはライヴできたらいいなと思います。
その時はまたライヴ見に、遊びに来てもらえたら嬉しいです。


あと、良ければカレーも食べに来てくださいー^_^


iPhoneからの投稿