#感性は未完成。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

こんばんわ。
サンデーブログと化しつつあります当ブログ。


2月突入ということで今月も1つ、よろしくお願いいたします。



さて、先週の日曜日は餃子会ということで楽しい時間を過ごしましたが、翌日はなぜか体調悪化。



疲れなのか何なのか、結局原因はよく分からないままでしたが水曜くらいまで不調。



最近体調悪いときにはの飲むようにしてる水素水。

photo:02





代謝が上がるせいか、寝てるとすごーく暑くなって、尿作用も抜群。
調べたら、余計なものなどとくっついて排出してくれるらしいですね。

頼りにしてます。


ありがたいことに、インフルとノロには今のところなってないので良しとします。



ってなわけで平日が体調悪かったので、週末は予定を入れずゆっくり休むことにしまして、先週に続き入ってた仮歌の予定を金曜の夜にまわしてもらいました。

予定してた曲数も録り終え、歌詞も良い反応をいただけました。
the whisperで書くときとは、また違う感性で、手こずることの方が多いけど、より自分に近いところで書いてるのでそれはそれで楽しめてます。



結構な時間を要してしまったけども、読んでくれた人から何からの反応があると嬉しいもの。


感性で書き、感性で読む。


その書き方で何となく、その人がどんな音を聴いてきたのか、大事にしてるものや美学とか感じることができる。



歌詞だけではないけどもね。

時間の過ごし方とか、好きなものとか、言葉とか。



感性だからこそ、どれが正解とかじゃなくて、良いと感じたものがその人にとっていいものなんだと想う。



そして、いつまでも完成することはないような気もしてる。
感性は未完成です。



そんなこんな、ある程度、今年の構想を成すためには踏ん張りどころです。



ってことで、昨日今日はCD&本を買いに行き、聴いたり、読んだり、温泉に行ったり、料理したりと、疲れを癒すことに超専念。



それと最近、"この食材の栄養ってどんなんやろ?"と気になったりすることが多いです。
気になるときが学び時!!
ってことで、気になったら即調べる!

お気に入りは
•エリンギ
•カイワレ
•シソ



人って誰でも毎日5000個のガン細胞が作られるとか。
上の食材は多少なりとも抑止に効果があるみたいなので意識して摂取するようにしてます。


あとは、鶏の胸肉が疲れにすごくいいとのことなので、大量に買い込み、本日久々に揚げたりました!
photo:03




シソ入りの唐揚げどぇす。

ってことで、明日からの一週間は鶏の胸肉メインで乗り越えて、週末は九州に帰りたいと想います!



みんなも風邪には気をつけてね。


※おまけ※
数年ぶりに食べた一蘭。
次の日はお決まり、お腹デストロイでございました。
photo:04




久々で旨かったけど、790円って値上がりした?
育ってきた環境からか、ラーメンは安い食べものであって欲しいと思ってしまう。笑


〆MasatomO.