#10's 久留米GEILSだ、コノヤロ。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-


※続きます。


久留米でのワンマン当日。
長めのLIVEということもあって、しっかり睡眠を…と想ったけど、やっぱ5時間くらいで目が覚める。


LIVE前は8時間は寝たいのが本音やけども。



起きて親父となんだかんだ話して、takuyaが起きてきて(ウチに泊まってました)、親父の洗礼を浴びる。
親父の重宝してるギターとベースを朝からアンプに繋いで弾かされてました。


良い朝です。


そっからtakuyaと久々にモヒカンラーメンに行き会場入り。
※モヒカンラーメンさんには、the whisperのワンマンなどで協賛いただいたりと、何度お世話になったことか。



そしたらいきなりサプラーイズ‼
photo:01




楽屋に見覚えのある風船。
あとあと聞いたら、俺らが入りする時間を調べ、先に楽屋入り、作ってくれたんやて。



たまらんです!!



それからリハを入念にやり、アンコールに出た初期の方々ともリハをやり、セットリストを眺め最終チェックしてたら、あっという間に本番。



オープニングゲストで成瀬ブルックリン登場。
彼はさすがです、一瞬でブルックリンワールド。
前日のLIVEにも遊び来てくれてたんやけど、偵察の効果も抜群やったね。

普通の人がサラッと流すところでも、彼にかかればブルックリン色に。


彼はそういう才がある人だなと想います。



そして、本番。
久留米でのワンマンが約4年ぶり?



実に不安やったけど、久々に遊びに来てくれるだろう人達、変わらず毎度遊びに来てくれるだろう人達。


1人残さず楽しんでもらうためには?

これに尽きる!



よく快諾したなと初期のメンバー達。
本編は本編、アンコールはアンコールなんやけど、2つ合わせて本編って感じで、久留米ならではになりました。

ヤバイくらい気持ちよかったし、何よりも幸せでした!!
photo:03






2daysを決行してくれた人、遠方からはるばる参戦してくれた人、久々に遊びに来てくれた人、家族、本当にたくさんの人が遊びに来てくれました。

photo:04







紛れもなくこの10年で出逢った人ばかり。


やってみて感じたこと。
10年続いてることを祝うのが重要なんやなくて、この10年で出逢った人たちと祝うことが重要なんやなと。


本当にありがとー!!



それから大好きな馬場くんのお店『我楽』を貸切っての宴。
こちらもたくさんの人が集まってくれまして、当日のLIVE映像見たり、旨ーいお酒をいただきました。

やっぱこういう時間、大好きす。

結果、楽しすぎて自分の携帯じゃ1枚しか写真をとってないというね。


写真をとる10秒でさえ、惜しいと想ったよ。


なので、どこぞから拝借してきた写真ばっかです。すみません!!



打ち上げも終わりーと想いつつ、打ち上げが終わったら今日が終わるという衝動に駆られ、数人で2軒目!



これまた久々に行きたかった『鉄砲』!熱い話から下までキッチリ話して、朝6時にお開き!!




入り時間から約15時間!
んー、長い!!
けど、楽しい!!





ってことで、長々と綴ったけど、10周年記念シリーズも残すところ6/30の渋谷のみ!!



泣いても笑ってもthe whisperの10周年の渋谷でのLIVEはこの1本のみ。


そして、この1本で一旦節目ります!





シューーン!っと駆け抜けてみせるので是非遊びに来てくださいませ!!






photo:05


※画像…おまけ。
アンコールの初期メンバーでのLIVE時。ジャンプの瞬間という神写です。



ps.SKUNK SHOT BOOSTER
•エイキ→2日間、何だかんだ打ち上げの2軒目まで本当にありがとね!さすがタフGuyです。
•ナオト→2日間、しかも照明までありがとー!照明しながら、写真とったり、酒飲んだりできるのはナオトだけ。驚愕です!!


☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
Twitter
OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★