その後のメールで、ワタクシに挑発的なメールをくれたのは「まどか様」ということが分かりました。
※前回のブログ参照
つまるところ「お嬢様」なわけです。
どうりで上からくるわけだ。
おかげさまでお嬢様が苦手になりましたよ。損傷問題ですよ、まったく。
てな具合いで、もはや記憶には遠いオヘソ辺りの話です。
その後痛みも順調にひき、いまや皆無に近く、違和感が少々残る程度です。
おヘソから出てた肉芽も少しずつ枯れてきたので、このまま様子見となります。
ただ、遅かれ早かれ手術はやる積もりです。平たく言えば、盲腸みたいなもんで、体内にあっても不用かつ時として邪魔な臓器なんですね、尿膜管とやらが。
またあの痛み(個人的にはお腹が筋肉痛のときに針をさされてる痛みで盲腸以上でした)を食らうのはマジ嫌やしね。
今思えば「こんなことになるなんて…」です、まったくw
とにかく、あれから当たり前に歩けることのありがたみ、子供を抱っこできる喜び、歌が歌える楽しみ、家族の暖かみをより感じるようになりました。
今までなら歩ける距離でも「時間もったいないから、公共機関つかっちゃぇー」ってな距離も、時間をかけて歩いてみたり、わざわざ遠回りして本読んだり、時間の流れを楽しむ?ような気分です。
ほら、何も間違ってなかったよって、過去の自分に手紙書いてるようです。
"泣き笑い繰り返す日々に
当たり前という名の奇跡
忘れないで いつも大事なこと
また陽が昇るという意味を"
slow ride/the whisper
心配してくれたみんな、ありがとぅない(*´▽`*)
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★