♯残り4日だ、コノヤロ。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

師走の中からコンニチワ。
久々にまったりした午後を1人で過ごしております。


好きな音楽を少し大きめのボリュームでかけ、ちょいと甘めのコーヒーを飲みながら…



年賀状作成(遅。




さて、今年も気付けば残り4日!
わかったよ、俺わかったよ。





今年を振り返ることなく、2012年になるってね。

今年はもういいや!
振り返る時間さえ、惜しみなく2011年を楽しもうぜー。



ってことで、23日は今年最後のバンド形態でのLIVEで、心斎橋へ行って参りました。
今年は本当によくAtlantiQsにお世話になったなーw
しかしながら、来月は2回も大阪でLIVEあるし…関西のみなさま、今年はどうもありがとう&来月もヨロシクっす。



で、クリスマスがありーの、スタジオに入りーの、してたら昨日。
アコースティックスタイルでのLIVEってことで、池袋にあるDINING karlyscrumでの「Party」に呼んで頂きました!うっす!



このお店の責任者のKOM。
何を隠そう、mischefという名前?チーム?コンビ名?で、デザイナーとしても活躍しておりまして、06年くらいからthe whisperのCDジャケットや、Tシャツなども手掛けてくれてるんです。
masatomoの自由、気ままな囁き
[HALELLUJAH!!!]

masatomoの自由、気ままな囁き
[パラソル]

masatomoの自由、気ままな囁き
[SWEET DREAMS!

masatomoの自由、気ままな囁き
[HAPPY BIRTHDAY!]

masatomoの自由、気ままな囁き
[Rainbow!]


んで、久々のアコースティック。
緊張をお酒で拭いつつ…本当に気持ちがよかった。
あの場所に居て、聴いてくれたみなさまへ今一度感謝!!


そんな中、吉本芸人の「クリーーンアップ」さん、「スペシャルバージョン」さんと超意気投合w
masatomoの自由、気ままな囁き-201112281132000.jpg

いつかthe whisperのイベントにも出てもらいたいなと想った。
ジャンルは違えど、「みんなを笑顔にしたい」という最強の共通項で、お互い切磋琢磨!
うっす!!





にしても、お店が超シャレオツやったなー!
気になる方は是非一度行ってみてください★


DINING karlyscrum HP




「the whisperのmasatomoのブログみてきました!」




って言ったら安くなるとか言ってたわけじゃないけど、試しに言ってみる価値ありw?



【set list】
1.生ビール
2.生ビール
3.ジンバック
4.生ビール
5.カシスウーロン
6.ジントニック
7.ジントニック
8.ラムコーク


☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
Twitter
OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★