#食は生きる道での楽しみだ、コノヤロ。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

帰省3日目。


午後から三潴の方で「中」というラーメン屋をやってる友人と合流し、密かに気になってたラーメン屋「本田商店」へ。
masatomoの自由、気ままな囁き-201112121455000.jpg




ってか、普段ガンガンラーメン作ってても、休みの日はラーメン巡りをしよるらしい…。
ストイック過ぎるやろー(笑。






で、味はどうだったかというと…旨い!!久留米ラーメンの中では、だいぶ濃い味になるんじゃないかな?
自家製麺ってこともあって、スープとの相性が良かった!



あ、ラーメンの写真は取り損ねました、すんまへん。




★ラーメン「中」
★ラーメン「本田商店」





是非、行ってみてくださいなー。




で、腹ごしらえのあとは家族3人+母親とで買い物。
ほぼ、母と嫁さんの買い物に付き合った感じになったけど、欲しかった手帳もゲット!!
今日の夜にでもゆっくり書き込みたいなと思う次第であります。








で、夜は親兄弟みんなで行って参りました。久々に。焼き肉「汀亭」。

このお店は友達の両親が営んでる焼き肉屋で、知る人ぞ知るお店なんです。





嘘か誠か…
来る取材を一切受けないお店。
理由は「お客さんが増えたら大変になるから」との事w




まぁ、働き手が2人だけやし、子供はみんな自立しとるから、両親2人が食べていければいい!ってことなんだろうけど、まぁそういうところにこそ人が集まるんよねw



だって、肉超旨いし、タレはあっさりしてて翌日に残らず旨い(←この辺がだいぶ大人になった証…)、の割に値段も安いんやもんねー。


この日も平日に関わらず満席!



これが俺の中でのイチオシ商品、「ビールの大ジョッキ」。
masatomoの自由、気ままな囁き-2011121220360000.jpg




★焼き肉「汀亭」






久々に焼き肉食べたせいで、焼き肉スイッチに火がついてまいました…。今も、ものすんごい肉食べたい!!





やっぱさー旨いものを食べたり飲んだりするのは、生きる楽しみの一つなんよねー!


そのために頑張るw


そんな感じで酔い気分で3日目終了。




で、翌日。
関東に戻る日!
いやー、マジで早い!
まだまだやりたいこと、逢いたい人たくさんなんやけど。





で、帰る前に…。
「今年の帰省はこれで最後」って考えたところ…行くっきゃねー!ってことで、我らが炙り寿司の名店「海鮮ろうど」。



「海鮮ろうど」



今回の帰省、もやは言うことなしの悔いなしです。
ラーメン、焼き肉、寿司…王道という王道を食べ尽くしました!!




最幸!!





それから関東へ戻り次第、気持ち切り替えてスタジオへ。
いよいよ、今月から来春にリリース予定のミニアルバムのレコーディングが始まります。





旨いもん食ったし、気合い入れて年末まで突っ走るぜー!と言いたいところで、風邪ひきました。




お後が宜しいようで…。





☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
Twitter
OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★