今月は目まぐるしいほどにいろんなことがあって、文字通り“目がまわって”おります。
ちょいと頭の中の整理が必要だなー。
はい、hihoのブログにもあったけど、先日のラジオの収録の日。
たまたま収録先が、最近自分の中で気になるスポットでして…。
そう、『久留米ラーメンに近いラーメンが食べられるラーメン屋がある』と人から教えてもらってたのです。
んなもん、ラジオに遅刻したにも関わらず、ウキウキでいくっきゃねーっしょ!!
地元にいた頃はラーメンが身近過ぎて空気のようでした。
『そこに、とんこつラーメンがあるから食べるんだ』
とある登山家のよう。
が、上京してみたら当たり前やけど生粋の『とんこつラーメン』の店がないっ。
そして、地元じゃ350円~480円くらいで食べれるラーメンが、関東じゃ700円前後が当たり前!
おいおい、言うても『麺とスープ』だぜ?
もっと言うと、『粉と骨汁』だぜ?
ラーメンを食す機会は次第に減るのは当然かもねー。
そんな中の吉報!
胸を踊らせ(ブレイクダンス程度)、待ちに待ったラーメンちゃん、こんにちわー!

待てよ、スープで米が食えなきゃラーメンじゃねー。
と、スープを口に含むまでは白米は頼まず。。
一口。
おっと、割とコッテリ…。
一発目から手加減はない、さすがだ。
…米いける!!
大盛り注文。
『初めまして、masatomoです。』
『お名前は何ですか?』
『歳はいくつですか?』
『好きな色は…』
『好みの男性は…』
『ご兄弟は…』
『読書が趣味なんて、僕と一緒ですね』
と、お見合いのような気持ちでラーメンとコミュニケーションを図り、完食!!
久々にコッテリ食べたから、胃が疲れました…。
でも、手がかかるくらいが愛嬌があってちょうどいいぜー。
まだ、100%相手の知れたわけじゃないからまた逢いにいこうと思います。
今度は生粋のとんこつラーメン注文しよう、そうしよう!!(←結局、とんこつ醤油食ったんかーい)
※柳屋ラーメンさま、ごちそうさまです。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★