ちょー、今更ですけど、備忘録的にも書かないと収まらないので。


なんも書いてない!と思ってたら、


初日の名古屋だけ書いてました😅





かなりしっかり書いてます。(笑)


こんなには当然覚えてない〜!


けど、福岡もさいたまも下書きがあった!



ので、まずは、


チケットや席種ことなどメインで。



わたしの参戦日程は、


2/11(土祝)名古屋ガイシ 直前販売体感

3/4(土)福岡マリンメッセ ビギ枠S席

3/5(日)福岡マリンメッセ ビギ枠P席

4/8(土)さいたまスーパーアリーナ 直前販売体感

4/9(日)さいたまスーパーアリーナ 直前販売体感

6/24(土)東京ドーム ビギ枠P席

6/25(日)東京ドーム ビギ枠S席


元々ガイジはステージサイド狙いでしたので、


ビギ先行以降はエントリーしなかったのですが、


まー、さいたま、その後何度かあった先行も全く当たらずで、


チングと二人、途中から三人でエントリーしましたが、ずっと全滅でした。


結局直前先着の当日引換券になりました。



名古屋の時のメール


さいたまの時のメール


会場によって前日だったり、前々日だったりします。

18時頃の告知でその日の21時から、てのが定番です。

販売サイトも、ぴあだったりローチケだったり。

ちなみにCLASSYCはローチケでしたが、京セラはeプラスもあったようです。

時折途中販売サイト変わったりします。

販売席種も会場によって多少異なります。

上記のだけ比較しても、さいたまにはステージサイド席というのがありません。

じゃ、何が違うのか。

あくまでわたしの考察として、東方神起のの場合、です。

他アーだとまた異なります。

S席は、機材置いてみたら空いた席、且つ、ステージが見切れない席。

だいたいは、会場上階の最後列辺りで、機材の前とか機材からちょっと離れたところ。

場合によって、会場によっては、過去、2階最前列(たまアリ)やアリーナ後方(ガイシ)、アリーナの横の特設(福井)もあったことあります。

見切れ席は、機材などでステージのかなりの部分が見えない席。

以前東京ドームで、見切れと見切れ体感とあって、

わたしは見切れで、ドーム2階のセンステ横くらいの後ろの方で、照明機材でメインステが1/3くらい見切れてて、隣の方は見切れ体感で、メインステが半分くらい見切れる席でした。ここに体感とそうでないラインがあるのねー、と話した記憶。

ステージサイド席は文字通りステージの横のほうの席。

ステージサイド体感席は、ステージの真横くらい。
(東方神起では裏に回り込んでるってのはなかったと思います。)

ちなみに、以前(TONEの頃とか)はステージサイドも見切れ席として販売されてました。



❊昨夜、せっかく書いてた記事が消えてしまったのでここで一旦上げます。