{91A6FCE6-8DED-42C6-BA50-E369CC29C7CA}

このところ何故か
ここの店も、あそこの店も、あっちの
店もそっちも、こっちも
保健所の検査にパタパタとあいました。

様様な役所検査に見舞われて残すは
あとは税務署くらいかな?
今年来てないのは。


なぜに?

とりあえず、昨日は木更津へ。

初台から行くと「木更津」はまさに
旅のようです。


そう言えば
この前の荷物が無事にオーストラリア
へ荷物が届きました。


EMSで海外に物を送るとヤマト便みたい
に荷物の履歴が追えます。

木曜の夕方6時に郵便局へ預けた
カラー剤は月曜にオーストラリアへ到着、そして検査場所に保管中とあったので。

どうなる?ダメかな?

と不安にしていたら2日間検査室に
あった後、昨日無事に届けられました。

「一週間ですね」

届いたということは?
海外ビジネスの視野が広がったはず。


デジタルパーマの機械の方からも
オーストラリア向けにトランスを
変えて送ってくれると連絡ありました。
見積もりも頂きましたし。


そんな連絡も昨日、長旅の電車の中で
入ってきました。

先日、久々に訪問された方から
アドバイスがあり、うちのリクルート
ページは古いと忠告頂きました。

今は自社のリクルートページを   
「indeed対応」にする傾向が
あるらしい。

ボォーとしていてその変化に
気づけませんでした。反省です。


うちのホームページ管理している方に
も意見を聞くとやはり「indeed対応」
に変えた方が良いらしい。

「indeed対応」にするにはリクルート
ページだけでホームページ一つ分の
ボリュームになるらしいです。

indeed対応している美容室グループの
リクルートサイトを何社かみてみると
やはり見やすいですね。

作成には多少のコストと時間がかかって
しまう事でしよう。
ネット関係はとにかくあいかわらず
難しい。

indeedは
リジョブと
QJナビの二強に対して
斜めに位置するのかな?

「indeed」はリクルートが親らしい


そんな事なので、

木更津までの電車乗りながら

先ずは本なんか読んでないで
iPadを膝においてindeedのアカウト作成から始め各店の求人ページ(無料)を作り
まくりました。

行きと帰りで

iPadを使いながらリクルートページ
作りに熱中してるとあっという間に
目的地についてしまいました。

{2372B8F1-A8D0-442A-9A74-C39008B7D082}



そう言えば
昨日、木更津へ旅立つ前に
セイファートが事務所へ訪問されて
年間掲載の契約をお勧めされましたが
やっぱり保留にしました。

発注するとしても
「デラックス」はないかな。
もっと小さくてよいと思ってしまった。


それよりか
これからは何処かのサイトにデカく
出すよりも
あっちのサイトに
こっちのサイトにも
小さくだして
自社のリクルートページ
につなげた方が良いのではと
思うこの頃です。

 とりあえず 
リクルートページの リニューアルに
対する見積もり待ち。


なんか時代の変化についていくのが
やっとです。