●尼崎市立教育総合センター

市にこんな建物必要だったのでしょうか。

元は旧聖トマス大学サピエンチアタワーだったのを市がもらいました。

英知大学が、ムフフな雑誌を出版していた英知出版を関連・イメージさせると

して聖トマス大学に改名しましたが、経営が厳しく閉学しました。

 

●横浜薬科大学図書館

図書館にしては高すぎます。

これは元々ホテルでした。横浜ドリームランド内。

撮影所も近いことから大物俳優も泊まっていたとか。


歴史的な建物が残ったことは素晴らしいです。

 


●ソフィテル東京

ホテルと言えば上野公園で見た奇怪な建物がありました。

最初なんだかわかりませんでしたがホテルだと知って驚きました。

いまは取り壊されてもうありません。

建物のデザインがイヤだ、気持ち悪い、恐いなどがあったようです。