乾パン先生とこんぺいとうのOST買っちゃいましたーラブ


ドラマの挿入歌で凄く好きな曲があるのですが、それをどうしても聞きたくてアルバムを探していたら、どこをさがしても売り切ればかり・・・・



どうやら一旦取り扱い中止になったらしいですね。

それが2007年に再販されたようです。


サイトを色々周っていた所、乾パン先生とこんぺいとうのアルバムの曲をDLできるサイトを発見しました。

そこだとアルバムの曲が全て入って、1200円キラキラ


聞きたかったのは1曲だけで、1曲だけだと単価が150円。

1個ずつ買うよりアルバムとして購入したほうが良さそうだなぁと思ってアルバムを購入しました。


音楽をDLして購入するのは初めてだったので、ちょっとドキドキ。

サイトにやり方が書いてあったので、意外と簡単にCDに焼くことが出来ましたニコ


せっかくなので、CDにOSTで使われてる上の画像を印刷してみましたあげ

これで十分満足にへ


ちなみに、私の好きな曲は「Only you」という曲。

女性ボーカリストの声がとても素敵で、ドラマの重要なポイントを盛り上げてくれる曲です。


他の曲も結構聞き応えありました。


聞いてるとまたドラマが見たくなっちゃったよ。



OSTについての補足です。2008/1/12

楽しかった空の旅はあっというまに終了。気球は広大に広がる牧草地帯の一角に降り立ちました。

二人いたスタッフのうち、一人は上空、一人は地上にいて、無線で連絡をとりながら、車を気球が降り立つポイントに移動させてくる役割みたいです。


気球が着地する時、思った以上の衝撃があり、その後ずずずーっとひきずられ、倒れかけましたがなんとかふんばり、無事着地。後で見たら、ひざ小僧がすりむけてました。


頑張って膨らませた気球もあっというまにしぼみ、今度は片付ける番です。

足元の牧草地帯は良く見ると羊の凍ったう○こだらけでしたw


こうやってしまってたのねーというくらい、あんなに大きく膨らんでいた気球は小さくまとまります。

乗客全員で力をあわせます。さすがに力仕事は男性陣が頑張ってくれました。


これに乗ってたのねー。


後ろには広大な景色が広がります。これを見ているだけで相当癒されます。

来てよかった。乗ってよかった!きゃー



片づけが終わった後は、シャンパンが振舞われました。惜しげもなく、注いでくれます。

この景色の中で飲むシャンパンは本当に最高!!


気球は冬の時期は寒すぎてやばいよねって乗る前はかなりブルーになってたんですが、本当に楽しかったです。ニュージーランドの広大な自然を心も体も全身で感じることができました。

いよいよ空に飛び立ちました!

すごい!!どこまでも続く地平線。感動です。

広大に広がる牧草地帯は朝は霜が降りていて白く見えます。


日の光がまぶしいー。


山脈も綺麗に連なっています。

雪化粧しているこの時期の山はとても美しいとニュージーランドにいる間なんども聞きました。


上から牛の群れが見えました。羊の群れもたくさんみました。

のんびりえさを食べてる姿がかわいかったです。




空の上は、思ったより寒くありません。

気球の熱と太陽の光のおかげでむしろ暖かかったくらいです。



私たちが乗った気球の影です。


先に飛んでいった気球があんなに遠くに見えます。

どこまで飛んで行ったんだろう。


飛行時間は約1時間くらい。長いのかなーって思ったけど、本当に感動的で思ったよりも短く感じたほどです。

上空で記念撮影もしました。


この写真は後日ニュージーランドから送られてきたのですが、旅のいい思い出になりました。

上空で撮った写真は大迫力で、お勧めですキラキラ