箱根ハイランドホテルに決めた理由の1つはこの「レストラン ラ・フォーレ」。


すごく評判が高かったのです。


旅行で1番重要なのは、食べ物だと思っている私はやっぱりおいしいものを食べたいーラブという思いが強いので、評判の高いところを口コミで探してみました。


その中で年配の方のリピーターが高いと書いてあったのがここのホテル。

色々な味を知っている年配の方が何度も訪れるのなら、味もホテルの質も確かなんじゃないかなと思ってこちらにしました。


    


    


    

テラスに設置された薪火のかまどで焼かれたメインの鴨肉がとてもおいしかったですぺこ


お料理は評判通りとてもおいしかったです。

今日は妹ちゃんとデートしてきました。


ランチは丸ビル36Fのブリーズオブトウキョウにて。

窓際の席をリザーブ。


前から行きたかったお店だったので、とても楽しみでしたキラキラ

今日はお天気の良い日で景色がとても良く見えたのですが、窓際の席はひと際暑かった汗

夜景はとっても綺麗なんだろうな。


前菜・メイン・デザート・紅茶付の2100円のコースにスープをプラスしましたご飯


お料理もおいしかったし、久しぶりにゆっくりおしゃべりで楽しかったーきゃー


ランチの後は浅草橋まで行き色々な問屋さんでクリスマスツリー巡りをしましたツリー

結局今度は旦那さんと一緒に来ることに。

今年こそおっきなツリーを飾りたいなって思ってます。


一通り問屋街を巡った後、妹が「おやつタイムしよ」と。


そのままなぜかオイスターバーにでむき、牡蠣をいただいてきました汗2



二人とも牡蠣が大好きなのです。


丁度岩手県産の牡蠣フェアーをやっていました。

個人的に「広田湾」産の牡蠣がお気に入りで2つ食べちゃいました。


また来月辺りに二人で行きたいねーと話てますケアベア ピンク


【ランチのお店】
BREEZE OF TOKYO ~丸ビル~[ラウンジ&ダイニング]

JR 東京駅 2分
〒100-6336 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2007年11月7日現在の情報です
【牡蠣を食べたお店】
GUMBO & OYSTER BAR ~ルミネエスト新宿店~[オイスターバー]
JR 新宿駅 1分
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿8F
ぐるなびで詳細情報を見る
※2007年11月7日現在の情報です

ハイランドホテルから、星の王子様ミュージアムを経て、ずーーーーーっとマイセン庭園美術館まで徒歩で行きました。


すすきを見るために車を停める場所がないからということで、徒歩で出向いたんだけど、結構な距離がありました。


展示品を見た後、お庭でお茶をいただきました。


私はミルクティーを注文ヵップ*


マイセンのカップで紅茶を淹れてくれます。



お天気も良く、お庭がとっても綺麗でゆったりとした一時を過ごすことができましたキラキラ