秋晴れの気持ちの良い日にフェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展」に行ってきました。


メインはフェルメールの牛乳を注ぐ女ということで、ここだけ近くで見たい人、遠くからジックリ見る人用と列が別れていました。当時は金と同じ価値のあったというラピスブルーの色がとても美しかったです。


フェルメールの絵画はこの1点のみ、その他は提題にも挙げられてるオランダ風俗がが多数展示されていました。音声ガイドを借りなかったのを少し後悔。展示されている絵画の細かい背景とか聞けばもっと面白かったんじゃないかなって思います。



今回ようやく念願の国立新美術館に来ることが出来ました。

混雑が嫌いなので、大抵世間が落ち着いてからくることにしてます。


来てみてビックリ。家から凄く行き易い。乃木坂直結なのも嬉しい。

これからちょくちょく通っちゃいそうです。


空間がとても素敵。

ここで平日何も考えずに椅子に座りながらボーっとしてみたいなぁ。



この日はまたしてもお初なミッドタウンまで行ってきました。

とても高級感がありました。


リッツカールトンのラウンジでしばし休憩して、生演奏を聞きながらのんびりゆったりしました。



ホテルの朝食です。


アメリカンスタイルとフレンチジャポネのどちらかをまずは選べます。


私達は雑穀のリゾットが食べられるフレンチジャポネにしました。


私はポーチドエッグが入ったミネストローネを選択。

旦那さんは一晩薪火でじっくり蒸したベーコンを選択してました。

これ、おいしかったー。ミネストローネもおいしかったんだけど、次にきたらこっちにしよう。

絞りたてのパイナップルジュースがおいしかったぁ。


館内のあちこちで飲める敷地内で沸くという金時山の伏流水もたくさん飲みました。

お風呂の後のお水はおいしかったなぁ。


そんなわけで、食べ物に恵まれた旅行となりましたキラキラ