2日目の夕飯は「厚岸の牡蠣」を食べにいきました。

お店の名前はかきと旬鮮料理とおそば 「開」

丁度牡蠣祭り!?をやっているとかで、お店はとても賑わっていました。


まずは生牡蠣ラブ1つおまけでついてきました。

続いて土手鍋。

こちらも牡蠣がたくさんキラキラ

寒い中ずっと歩いていたので、身体が温まります。

お次は牡蠣フライ。1個食べた後で写真撮っていないことに気づきました。

外はサクサク。中はジューシー♪


続いて、焼き牡蠣。ちなみにどのお皿も牡蠣が1つおまけでついてきました。

焼くと甘みがますんですねじゅる・・

こちらは蒸し牡蠣。蒸したものは初めて食べました。ほんのり塩味が効いていて、ジューシーでおいしい。

かなり気に入っちゃいました。

その他にも数え切れないくらいの種類の牡蠣のメニューがあって、食べる気満々だったのですが、閉店の時間が早かったらしく、あっという間にラストオーダーが来て、上記のものしか食べられませんでした。でも、かなり満足キラキラまた、札幌に来た時はこちらのお店に来たいです。


かきと旬鮮料理とおそば 「開」[かき料理専門店]

札幌市営地下鉄 大通駅 1分
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5-17-2 プレジデント松井ビル2F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年2月7日現在の情報です

のんびり更新を続けてますぼー

2日目の晩は夕飯前にさっぽろホワイトイルミネーションを見に行きました。

場所は大通り公園です。


やっぱり寒い時期の方がイルミネーションって綺麗に見えるんですね。



色鮮やかに光輝いていました。






大通り公園では同時にドイツのクリスマス市が開催されていました。

クリスマスオーナメントがたくさん売っていて、どのお店もとても色鮮やかで綺麗。


この後夕飯を食べに行かなければならなかったので、ソーセージとかおいしそうだったのだけど、我慢。



マトショーシカがいっぱい!!!めちゃくちゃかわいかったです。

今日は高野フルーツパーラーであまおうのパフェを食べてきましたキャハハ


去年は気づいた時にはもう終わっていたので、無事食べれて良かったぁキラキラ



あまおうのパフェ


こんもりのっかった苺が甘くてとてもおいしかったですラブ

見るだけでも幸せになれるパフェ。やっぱり苺のパフェはうっとりですパフェ