あしかがフラワーパークに行ってきました。

どこかでチラッと見かけてから行きたくてしょうがなかった場所です。


藤棚の藤が満開を迎え、とても美しい景観を見せてくれるとのことで、楽しみにして出かけました。


混むからとにかく早く行った方が良いと聞いていたので、開園時間の朝7時に合わせて行ったら、なんと入場口に近い方では既に渋滞が起こりはじめていましたなっ・・・なんと!


少し離れた場所にある駐車場に入れられたので、あまり渋滞に巻き込まれずにすみました。5分くらい歩いたかな。園内は朝7時なのを忘れるくらいの人・人・人!!でした。


入ってすぐにメインの藤棚が!!!これだけでも早起きして見に来て良かったーと思わせます。

藤ってとても甘い香りがするんですね。しばし、ボーーーと眺めました。

それにしても園内、どこもかしこも藤だらけ。


藤って紫のイメージだったんですが、白や黄色の藤もありました。

白藤は例年藤色の藤とは少し時期がずれて満開になるらしいのですが、今年はほぼ同じような時期に咲いていました。


黄色の藤はまだまだ木が若いのか、棚も途中まででしたが、こちらも花をつけていました。

これからが楽しみですね。


園内は結構広く、途中休憩などを交え、2時間半くらい回りました。

朝の9時を過ぎると、いよいよ凄い人。朝、9時だよね!?汗全国からありえないくらいたくさんの人がこの藤を見に集まってきていました。もう少しのんびりゆったり見たいナーとおもいつつ、花が一番美しい時期はこの短い期間だけですもんね。