今日は雑学です。

プロ野球観戦大好き人間にとっては、プロ野球が一試合に使うボールの個数が気になる方もおおいのでは、とう言うことで調べました。

 

新品は銀紙で包まれています。

 

プロ野球では頻繁にボールを交換シーンが見られますよね。

 

縫い目は108個です。

 

①一試合で使用されるボール数   約10ダース(120個)

②ボール一個のお値段        一球2600円ですから一試合で30万掛かる計算です。

③ボールはホームチームが準備する。年間約70試合ですから2100万掛かります。

④ボールメーカーはミズノ製ですが、大半が中國で作られてる。

 

⑤使用後ボールの行方 

 *プロ野球で使われたボールはそのまま捨てられるのではなく、バッティング練習や守備練習

  で使われ、海外の子供達に送られるそうです

 *ホームランボールやファール球等は選手が珠に観客席に投げてますね。

 *新品のボール1個はピッチャーが練習のためだけ、たった24球投げられただけで、役目を

   終えるものもあります。

*投手が投げたボールに土が付けば、1球投げただけで1個のボールはその役目終えます。

⑥新品の革製の硬式ボールは滑りやすく、ナイターでは白い色がまぶしいため、試合前に特殊な砂等を用いて手でこね、滑り止めと光沢止めしてから使います。

ボール一個でも色々とありますね。プロ野球観戦が楽しくなるかも。。。。