明日で1月が終わりますね

1月最後の日は、熱田へ行く予定をしているので、熱田神宮にも行ってきます⛩
※※※※※※※※
今日は、
【生きているのではなく、生かされているのである】
という言葉が腑に落ちたよ。って話です。
昨年の11月
九州に一泊二日で行ってきたのですが、
九州から帰ってきてから、
表現としたら大袈裟💦に聞こえてしまうと思いますが、「わたし、もしかしたら死ぬのかも…」と思うような事柄がありました。
(大袈裟ではあるけれど、私はいたって真剣でした
)

それまで深く考えたことは無かったけれど、
目の前に「死」を感じた時、やっぱりどこか「怖さ」を感じる自分がいました。
死ぬ怖さなのか、この世から消えてしまう怖さなのかはわからないけれど。
それ以来、朝に目が覚めると
「今日も生きてた(る)」って思うようになりました。
【生きているのではなく、生かされているのである】
明日が必ずあるとは限らない。
だから、生かされたこの命を(時間を)大切に過ごそうって。
時間が経ってくると、【生かされている】って思いが薄れてしまうこともあるんだけれど

福岡や壱岐の神様に、
「今一度【命】について考えなさい」
って言われたのかもしれないです

ありがたいことです🙏
夕方に見えた彩雲
お知らせ
2/20(火曜)に、
源九郎稲荷神社
石上神宮
大神神社
の3社を巡るツアーをします。
募集人数は2名
源九郎稲荷神社に10時集合
参加費は4000円(+交通費)
ランチ代は別途となります。
参加ご希望の方は
コメントや、LINEなどでお知らせください。
ご参加お待ちしております!
本日もお読みいただきありがとうございました。