2022年、最初のブログになりました。
今年もよろしくお願いいたします

さてさて、
父が見ていた体育会TVという番組に
稲本選手が出ていました。
2002年、
日韓W杯の前に行われていた親善試合を見て、
稲本潤一選手(イナ)のプレーに魅了され

それ以来サッカー漬けの毎日を送ることに⚽
今から20年前のこと
W杯はもちろん、
W杯が終わっても、試合のビデオをひたすらリピートして見ていました

その当時、
イナはイングランドのプレミアリーグに所属していたので、サッカーに詳しくもないのに、
スカパーを契約しプレミアリーグを見る日々👀
時差があるので、キックオフが夜中になる時も。うふふワタシ若かったな〜

イナのプレースタイルが好きで、
テレビでは映らない時も、この辺りに居るのかな〜と思いながら(気持ち悪い見方ですみません
)見ていたなぁ。

2006年のドイツW杯の時は
サッカー関係で知り合った奈良の喫茶店のマスターが奈良の大神神社を教えてくれて、
その喫茶店に遊びに行きがてら
大神神社に稲本選手の必勝祈願に行ったりもしたんですよねー。
まさか、2019年に再び行くことになるとは、
その当時考えもしなかったですよね(当たり前)
そんな稲本選手も、42歳!!
(W杯の時は23歳)
まだまだ現役で頑張っています。
調べてみると、カズさん(三浦知良)も現役だそうで

ヒデ(中田英寿)のように早くに引退して
違う道を歩くのもよし
カズやイナのように長く現役を続けるのもよし
ですね!
久々にイナを見て、
昔の「好き」を思い出したのでした。
見てて思ったのは、
やっぱりメンタルって大切よね〜
