こんばんは、ゆみです。


今日はアルコールインクアートのWSへ



夏休みということもあり、
子ども達が5人も参加してくれました。



小学6年を筆頭に、
最年少は2歳の女の子👧

見てください
この独創的な作品を!


そして、
子どもはのびのび育ってくれ!
育てようよ!←日本の教育!

と、

もはや母親ではなく、
おばあちゃんの気分になりました笑い泣き


私の作品は
はい、コチラ



うーすーくなりました(笑)

やさすぅーい感じになりました(笑)








今日は、
素敵なアルコールインクアートアーティストの方にも出会わせてもらえたので、

子どもを中心としたWSをしてもらいたいなぁおねがい

なんて思っちゃててへぺろ
早速提案させてもらっちゃいました。

すぐではないけれど、今年中?来年頭にはやりたいなぁ…

私は子どもがいないので、
1日一緒にいたぐらいで何がわかるんじゃムキー
と思われるかもしれないけど、
エネルギーの高さを感じましてチュー
エネルギーの出し場所を作りたいなぁと
思ってしまったんですよね…



今日の先生はゆりえ氏
ご縁をいただけて実現しました。

彼女と話をさせてもらって、
活躍してる理由がよく分かりました。


そして、


足をひっぱってるのは他人ではなく
あくまでも自分なんだと思いました。


傍からみたら節操がないと思われるかもしれないけど、その考え方ももう終わらせないといけないなと思います。




WS終わりに白山宮へ行くことになり…キョロキョロ


なんだか色々導かれますね爆笑


私は私が出来ることから…
でも身体第一で笑い泣き


体力ほんとないの🤣