小学生の時に、給食の時間によく流れていた
「およげたいやきくん」を聴いて泣いたことがあるゆみです。こんにちは

およげたいやきくんって、
まぁまぁな歌詞だと思いませんか?(笑)
さてさて、
今朝、目が覚めた時にあまり気分が良くありませんでした。
瞑想をしたら落ち着いたので、土をいじれば更にいいかなーと思い、父がお友達から頂いてきた植物を寄植えをしました。
落ち着くと思って寄植えをはじめたのに、その植木鉢じゃダメ!父の監視が厳しく

植えている時もずっと見ている…
(見られてするのが苦手なんです…)
落ち着いた気持ちがまた乱れ

朝からイライラ…
そしたら、狭井神社で購入した勾玉の石を落とし欠ける始末…
なんかの身代わりになってくれたんかな

ありがたいことです🙏
そんな午前中、
オレンジの果物が我が家に来てくださいました!
写真が暗くてごめんm(_ _;)m
大きくて甘ーい

私はそのままいただくのが好きなので、
コンポートなんぞなシャレオツなものは作らないかもですが(笑)
お父さんに、美味しくて落ち着きを取り戻しました!とお伝え下さい🙏💕
ありがとう〜☺️
PS.石が寿命を迎えたら、皆さんはどうしていますか?
お読み頂きありがとうございました。