学校も受験準備も色々忙しくなりつつあります。

学校は運動会の準備やら、委員会やらでも娘も忙しく、母の方は、学校見学の予約やら模試の予約やら見学やら、

なんだかんだで時間が過ぎていく…

比例するかのように不安がふつふつ…


さてアタック第三回の結果です。

理>社>60>4科>2科>算.国


いつも対してよくないけど、それよりも悪かった悲しい

算数は相変わらず、国語も前回良かったのに

今回は酷くて…


ついには塾の先生にも『やっちゃったね…』

と言われてしまったそうですびっくり


算数は大問4までにミスが多過ぎた

国語は説明文と知識が解けてない、漢字や物語はよく出来たみたい…


連休やったのはなんだったのか…

アタック対策してたよね??


父からは娘と真面目な話し合いがもたれましたキョロキョロ

内容は私は聞いてませんが、何がどうだったのかとこれからどうしていけばいいのか、等

茶化したり、すぐに怒らないように伝えたようです花


ここからまた気持ちを新たに頑張って欲しいですチューもう本人が変わるしかない…



母はひたすら予約と見学と情報整理に徹します‼️

(とは言いつつ娘とはいつもやり合ってます笑)


さて本日も難ゼミ6回目!

今日も頑張れー爆笑