昨日から春期講習後半戦スタートしました!

今度は国社‼️

算理より気持ちが楽?な様で、

楽しく受けているみたいですが、

昨日はどっと疲れてましたダッシュ


国語は集中した、社会は面白かったとの事…

やっぱり文系だなぁニヤリ


その前の日は、春期講習の『中休み』でした‼️

週末も講習があるので、少し遠出してでもリフレッシュさせたいと、わざわざ夫婦揃って有休も取ったのですが…

朝から大雨ガーン

遊園地的な所に行きたかったのに…断念ショボーン


代わりに行ったのが、ゲーセン口笛

(↑不良少年みたいな言い方)

なんでももの凄い数のクレーンゲームがあるとか…


娘はガチャガチャに行きたいと言っていたのですが、ガチャガチャもあり、ゲームもあり、クレーンゲームもありと、普段使わないぐらいの小銭を投入して遊びましたチュールンルン


たまたま運良く、娘の好きなキャラのクレーンゲーム2回目にしてゲット‼️‼️ラブラブラブ

(当たる回だったのでしょう爆笑)

もうこれでいう事なし…春休みの思い出出来ました❣️


遊園地に行けなかったのは残念ですが(母が)、

娘は『とても楽しかった、ママありがとう』

と言ってたので、受験生の春休み、こんなもんかな??(淋しいアセアセ)と思いつつ、娘は喜んでたのでよかったですチョキ


いよいよ来週末はアタック総合回からの〜

翌日難ゼミですアセアセ

そして始業式!(早!)


忙しいねぇ笑い泣き