先日の難関実力判定テストの自己採点
アタックテストの結果
色々マズイ!と思うような成績です
とはいえ後一年?もう一年切っている
このタイミングで改めて受験に向き合あい、
覚悟を改める機会であると
前向きに捉えたいと思いますが、、、
結果が良くなくて母子共にモチベーション
ダウン気味です
風邪など引かないといいのですが…
総合回結果
理>4科>算=2科>社>国
悪かった前回とほぼ同じかさらに少し悪い感じですもうこれはどうしたもんなのか…
重症なのは国語なんですが、
1番気になるのは算数
特に算数は1番時間をかけているのになぜ⁈と
本人も私ももうショックです
今までのアタックを見返すと、
五回連続低下しています。
娘が5年生の内容について行けてないと
言う事なのか。。
とにかく今は解き直しと新単元を確実にこなす事に集中しなきゃと思うのですが、娘は何を思っているのか少し元気がなかった昨日
塾も今はまさに6年生の受験真っ只中なので相談しづらいし…悶々としています。
やった事の手応えが掴めることを信じて
進むしかないのかな…
テンションダウンです…