9月に入っても暑いですね…。

先日地域の下校パトロールに参加しなければならず、仕事を時間有休使って参加してきました。

14時か1時間ですがもう暑くて暑くて…、危険な暑さでしたえーん

その割には子供達にほとんどすれ違うことなく、ぐるっと一周回って帰ってくるだけで、意味あったのかな⁇しかも仕事休んでまで…


と、思わず思ってしまう今日この頃です真顔





テスト結果出ました

四谷さんとても早いですね結果が!


翌日には点数!

翌々日には偏差値まで出てました!


が今回ばかりは気乗りせず…

自己採点でもひどかったのに、結果はさらに酷くて…

ブログに向かうのも腰が重かったですが、

自戒を込めて



55>社>算>国>4科>50>理


全体的に酷いですが、栄光からマイナス10ぐらいがY偏差値とすればまぁそんなもんかですが…


各教科の様子は


⚫︎算数

未学習範囲があったと言う言い訳もありますが、根本的にどうなんでしょう。100点満点か?と言う点数ですショボーン


⚫︎国語

漢字が3/10しか合ってないとか…言葉を失います。


⚫︎社会

社会はまぁ悪くはないですが良くもない。

何が出来てたのか確認してみよう…


⚫︎理科

こちらも本人曰く未学習範囲があったとかとか言っていますが、さてそれは全部ですか?と言いたい点数…何が起きたの⁇と言うようなぶっ飛ぶような点数です真顔


もう怒る気力もなくなるような結果でした真顔真顔


一応昨日は授業なしなので解き直しをしに自習室に行き、問題用紙と結果を先生に見せてきたところ…

先生も『これはしょうがないねー』とか『何やってんのよ』とか色々コメント頂き、算数は殆ど教わってきたそうです。

(教わらないと分からないのかぁぁ〜)

(でも授業以外での指導ありがとうございます泣き笑い)





今週末は塾の面談です。

夏の頑張りからのこの結果や最近の中だるみについて相談してきたいと思います泣き笑い