HONORI・A 's a Hiding Place Photo Cafe ♬ -2ページ目

柳緑花紅 ( Litaniaの冬景色を)


「柳緑花紅」

  

  自然のあらゆるものは 全てを表(現)している。


                               私の好きな禅の言葉です。



今年はとても平穏で 安泰な一年でした。

なるべくSNSなどから離れ、

好きな旅行や ゆったりと家事や仕事との両立など、

行動し、思考しながら…

楽しくて仕方がない日々でした。


来年も 肩を張らずに

良い環境にて、

 いい加減な人間や外敵から守りながら(笑)、

更に ゆったり年齢を重ねていきたいものです。


17歳(seventeen)になった時の大人になる前の感動のような、あの時の夏の気持ち…とか、

20歳になった時の、もうしっかり大人なんだと自覚していた頃、

まぁ、あれから◯◯年、

もう。。。そんなに急ぐことも無ければ、

                   慌てることもありません。


        ヴィンテージ → アンティーク ‼️


後悔の無いように生きてきました。

何時も納得する方法で。

そして まだまだ続きます。私の人生は💃


健康や美容の面では、全てのことを多方面から研究し、

とても素晴らしい先生方=(日進月歩の医療・美容を自らよく徹底研究されている方)

に定期的にお世話になっています。

何でもそうですが、

身体に直接関する事は通り一遍で不勉強な人は信頼出来ません。🚫



だって長生きしたいから。🧚🏻‍♀️✨✨✨


夫婦単位、家族単位、いつも笑いがあるって大切♡


 

    ※ 🇱🇻 Latviaの冬の街中の風景を。

               写真は山程撮りますが…笑、

                   お気に入りを抜粋しました。


 

この独特のディテール、建築物は様々に。

比較的安全で 芸術・文化の深い場所はワクワク🧳💨



                  ↓    P&P の教会内部。美しい。



来年も必要な分だけ、頭のアンテナからの周波数を拾い、不必要なものは取り入れない。
                  シンプルな心棒(芯念=信念)。
                                 結果は全ての過程から。



            お気に入りのVillunus の写真も。
               この窓枠を撮った時の気持ちが蘇る。✨
      景色写真はいつまでも記憶を刺激してくれます。



健やかに…子供達の幸せを願って。

    〜 新しい2020・令和2年 〜へ

       


         

              

2020 〜 この先に目指すものは。


今年は 様々な事柄に没頭し、

とても安泰な一年でした。


夫婦・周りの家族・子供達…



あと20年先には ターシャ・テューダーには覚束ないけれど、

良き家族、人々、木や花や動物たちと一緒に

引き続き。。。今のままの暮らしを続けて、

たまに好きな旅に出掛けたい。🧚‍♂️🎄🧚‍♂️


温暖化による災害も毎年のように気を付けながら

自身や周りの安全や健やかさを願いますね。


若い方々に任せることは任せ、

私達の世代はまた違った提案をしていきたいと思います。🌱🌿☘️🌱🌿☘️


「無難」という事ほど幸せな事は無いですね。


やることやり切ったこの年末、

あとは大晦日を楽しもうと思います ピンクマカロンパフェマカロン



夏に向かっての楽しみ方と愉しみ方。


これは去年のモネの向日葵🌻

種を大事にとっておいて…また咲かせます。


虫付いてしまうけれど、

それも自然なこと。



朝陽を浴びて。。。とても元気なperpleflower🎼🎼🎼



山法師。

今、花が咲き終わり実に変わる微妙な

…それでいて いちばん美しいところ。👨🏼‍🌾



頂いたお皿(お気に入り)でさくらんぼ🍒🍒🍒



陶芸家の方が焼いた可愛い、猫ちゃん🐱と

          薔薇の🌹ドライフラワー。



            ウチのさくらとくるみ🥒🥦🥬



                              夏らしい風船葛🎈



                          野草、役に立つドクダミの花🌼



                               お茶の🍵木  🧚‍♂️



今年も 災害などを気にしながら…になりますね。



何かと世間は様々な出来事があります。

段々と世知辛さも思う反面、

世の中には 素敵なこと、笑える楽しさも沢山あります。



ゆったりと気分転換しながら…

本来の自然なペースをきちんと取り入れて生きてゆくことも大事な人間らしさ。


基本の極々当たり前の日常やライフスタイル、

持つべき仕事をきちんとこなすことが

其々の【楽】に繋がります。🧚🏻‍♀️🧚‍♂️🧚🏻‍♀️ 💨💨💨


情報過多の中で

如何に経験値を積んで 嚼み分けし、

関化されない意識って大切。


何かおかしいな?と気付いたら…

関わらないのも生き方のコツです。



あと、何度も書いていますが、

健康管理は必須ですね ^ ^ 💫💫💫

健康的な思考と体力が有れば、心強いもの。


ワタクシも 家族も気を付けております。

食生活や睡眠、一日のリズムはいちばんベースになることだから

たまに見直しも良いことかも!


                  。。。To Be Continude 。。。。