SEIKO JAZZ LIVE in Festival hall (2018.1.25)







ROYALの綺麗な照明は昔から変わりませんね。
It is a night view of today.
Seiko Matsuda 's jazz was amazing。。。♬
#Seiko Jazz #fastival hall #flower #lovery
【少しレポ】
私はド?・ストライク世代で特に明菜さんと聖子さんは
好きなROCKや洋楽は別として沢山の
シングルやアルバムを買い、コンサートや色々と画面で観た世代。
あの曲大好き〜💕が多過ぎる。
聖子ちゃんのJAZZ、
とても伸びある声量で いい。。。✨👍👍👍
紅白の時よりも、今回がステキに感じた。
今回はたまたま…聖子JAZZだったのだけれど、
聖子さんはステージを思いっきり楽しまれていて
やっぱりキラキラとイキイキされているわ!
MC面白いのです、笑い方も。
ステージ上には、大御所David Matthews氏も登場‼️
可愛い?チャーミングな方ですね。
アンコールの一曲を含めて、
3回のドレスチェンジがあり、
ウエストシェイプのドレスが👗、
照明で彼女の色白な身体の綺麗なラインを引き立たせ、魅力が倍増 !
今までの聖子さんの曲でJAZZっぽい、
「SWEET MEMORIES 」を演って下さり嬉しかったです♡
The way we were 〜追憶〜、
イパネマの娘や mas que nada 、
Don't no why , When you wish upon a star など。
今、早く終了しないといけない規制もあるので
どんなLIVEでもアンコールは一曲とかになってしまって…。
そのアンコールは、
「Amazing Grace 」でした ♬
ちょっと歳上の憧れの女性ですね。
あの厳しいアイドル時代を生き抜いて来られ、挫折しない生き方が好き。
ひたすらなプロ意識を観て、
全く土俵は違えど、襟を糺すワタクシでございました。
益々、輝く大人聖子さん♡♬♡
JAZZの方も頑張っていらっしゃるし、
矢張り…私達世代は新曲よりも、
何方かというとね、
懐かしい聖子ソングをお聴きしたいのが本音かしら💕












