夏の想い出になった。。。と過去形の江ノ島。。。☆ | HONORI・A 's a Hiding Place Photo Cafe ♬

夏の想い出になった。。。と過去形の江ノ島。。。☆

写真を多く撮りすぎて。。。
というか、整理するのと確認と、本当に手間を掛けるから、
家事や仕事などと平行するので本当に遅くなる。

文章もまともな記事にしたいので、なかなか。

先ずは、自分の身の周りがキチンとしていないとストレスになる人なので…朝からタイトにしている。
神経質では無いが綺麗好き。
ホコリが大嫌い(笑)

あと、分かっている事は自分を律していないとダラダラになってしまう気がするから。

…といいつつ、
脱力する日を作って映画や音楽、
好きな物創りに没頭したり〜そんな時間を大切にしてはいる。

働き蜂なんて完全死語‼️やね。
先の予測をし辛い今は、好きな事を対価にする智恵と工夫と
人に依存しない見えない努力が必要ですね。

あと、「持つ」事が好きな世代だったのだけれど、
私は徹底して欲しいもの、衣・食・住は拘りたい。
それは、学生時代からも変わっていない。
持ちたいが為の努力はしたいという世代を通す。

私も、半世紀生きたから書いてみた。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

夏休みの江ノ島の写真。

写真は、自分の過ごしてきた時間の確認というのか…
やっぱりいいよね〜ピンクドーナツパフェピンクマカロンマカロンドーナツジンジャーブレッドマン

景色もだけれど、
自分や友人や家族をその中に撮って貰うって本当に素晴らしい記念なんですよ。
10年後、20年後に見たら、
あー、懐かしいなぁってなりますね^ ^

記憶を通して、その時の気分迄分かるからね。笑

写真撮られるの嫌いな人もいるけれど、
若くて美しい男性や女性は特に残しておこう!
(そうで無くてもね)

あとあと面白いよ食パン

私達の10代〜20代はアナログだったので
本当にカメラをやっていて良かったと思うのは、
撮っていたから沢山残っているものね。

昔の彼とかのは嫌やけど、
いっぱいあるわ。捨てたり(笑)

今、小さなお子さんが生まれたら取り易いし、
本当に便利なデジタルアルバムがずーっと作成されていくことになるね。

私自身も、子供の頃のは多い方かなぁ音譜

今は撮る側になったりしているね。


富士山に夕陽が沈んで、ヘリコプターが=3


蓮の花は、鶴岡八幡宮の白い蓮。
なーんか、鎌倉は山越えも好きだし…
美味しいもの、楽しい人。
また、来年も行きますよートロピカルカクテル

自分の家も落ち着くけれどね〜プリンコーヒーホットケーキ


夕陽タイミングに万歳〜シャンパン

私のこれからと人々の人生に乾杯〜ロゼワイン

{BC22BAB3-5D35-4808-B14C-4CFC335B734F}

2016 / 08 / 26 @江ノ島海岸にて。