江ノ島にて (半世紀記念) ①
8月26日に生まれて。
何回目だろう~大好きな藤沢~鎌倉。
江ノ電と江ノ島!!
立地というのか、
海と山と坂と・・・私の好きな場所。
神戸や西宮、芦屋にも同じような場所がありますが
やっぱり違うのですよ。
なんというか京都と違う敷居の高さというのか、
それに添う街並みと人柄というのか。
もう日本人に生まれてヨカッタですぅ~~~って感じ♪
張り切って今年の誕生日の節目に予定を入れて、
絶妙のタイミングで写真を撮る!!...と心に思っていて
心配される台風も気にせずに(笑)
本当~雨にも遭わず(最後、八幡宮でホテルに帰ろうとしたところで少し降ったぐらい)。
「気合」を入れたわけでもないのだけれど(笑)~3
ちょっと「念」は入れているかな?
もう半世紀生きたということが不思議でしょ。
そういうと年上の方々には失礼かもしれないですが。。。
子供の時に・・・30歳でもう年寄りみたいに思っていたし、
20歳越えたら普通のにおばちゃん&おっちゃんと考えていたからね(笑)
まぁ・・・しっかり年齢を自覚しとかんとな。
次から次に~人は生まれて亡くなるわけだから。
あと、この日本であんまり呑気にもやってられないでしょ。
何となく更新されていく制度など、
私達のあの「浮かれていた若い頃」とは違うんだから。
進化と背景(経済など全て含め...)
常に変化し、その時の自分の【年齢)って着いて廻るのだから。
自覚しながら楽しみながら・・・
それに対応する「精神と肉体と思考と行動」は肝心なことかも!
またゆっくり書けたらいいな^^
自分の中で満足したらもう最高!!の気持ちの人なんで(笑)
いつも親切な方、美味しいものに出逢う^^
ホント、嬉しいね~♪
~続く~
何回目だろう~大好きな藤沢~鎌倉。
江ノ電と江ノ島!!
立地というのか、
海と山と坂と・・・私の好きな場所。
神戸や西宮、芦屋にも同じような場所がありますが
やっぱり違うのですよ。
なんというか京都と違う敷居の高さというのか、
それに添う街並みと人柄というのか。
もう日本人に生まれてヨカッタですぅ~~~って感じ♪
張り切って今年の誕生日の節目に予定を入れて、
絶妙のタイミングで写真を撮る!!...と心に思っていて
心配される台風も気にせずに(笑)
本当~雨にも遭わず(最後、八幡宮でホテルに帰ろうとしたところで少し降ったぐらい)。
「気合」を入れたわけでもないのだけれど(笑)~3
ちょっと「念」は入れているかな?
もう半世紀生きたということが不思議でしょ。
そういうと年上の方々には失礼かもしれないですが。。。
子供の時に・・・30歳でもう年寄りみたいに思っていたし、
20歳越えたら普通のにおばちゃん&おっちゃんと考えていたからね(笑)
まぁ・・・しっかり年齢を自覚しとかんとな。
次から次に~人は生まれて亡くなるわけだから。
あと、この日本であんまり呑気にもやってられないでしょ。
何となく更新されていく制度など、
私達のあの「浮かれていた若い頃」とは違うんだから。
進化と背景(経済など全て含め...)
常に変化し、その時の自分の【年齢)って着いて廻るのだから。
自覚しながら楽しみながら・・・
それに対応する「精神と肉体と思考と行動」は肝心なことかも!
またゆっくり書けたらいいな^^
自分の中で満足したらもう最高!!の気持ちの人なんで(笑)
いつも親切な方、美味しいものに出逢う^^
ホント、嬉しいね~♪
~続く~