明日からです!【猫ノ居ル応接間ニテ】〜光と影のラビリンス〜 ②
~三人の作家による光と影のラビリンス~
谷崎潤一郎の文学に触発された三人の美術家によるグループ展です。
彫刻家の井戸博章氏、
画家の高濱浩子氏、
イラストレーターのKimmiE(キミエ)氏、
作品が並ぶ空間を文豪谷崎の応接間に猫が居るという…イメージ。
生誕130年の今年、谷崎文学から広がる豊かなイマジネーションの世界をご堪能ください。
それぞれの迷宮に入り込んで下さいね♬
作家それぞれの谷崎タイトルに対する作品の理屈や
理論があるので、
作家在廊の日に思いっきりの質問をしながら、
絵画や彫刻の話をしたいなぁ〜と、
企画の私は考えておりますね!
その思考と作品の着想は、
ええ加減に取り組んでいなければ、本気の答えが
ふわりとも、ガチッともある筈なんだ。
企画・協力 青木穂典(HONORI・C)
会 期: 2016年7月2日(土)~7月31日(日) ※休館日7/4・7/11・7/19・7/25
開館時間: 10:00~17:00(入館は16:30まで、最終日15:00まで)
会 場: 芦屋市谷崎潤一郎記念館 ロビーギャラリー
入館料 : 一般300円 大・高生200円 中・小生無料
※団体料金(20人以上)は2割引き
※65歳以上および身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方、並びにその介護者1名は半額
高濱浩子ギャラリートーク
日 時: 2016年7月3日(日)14:00~15:00
会 場: 芦屋市谷崎潤一郎記念館 講義室
定 員: 30人(予約優先)・要入館料
作家在廊日
7/18(月・祝)は3人の作家が揃います。 ご自由にご歓談ください。
井戸博章ワークショップ 「木で作る猫のブローチ」
日 時: 2016年7月30日(土)14:00~16:00
会 場: 芦屋市谷崎潤一郎記念館 講義室
定 員: 16人(予約優先)
対 象: 小学生以上、彫刻刀を使用します。
参加費 : 500円(入館料、材料費込み)
お問い合わせ・申込み芦屋市谷崎潤一郎記念館
TEL 0797-23-5852 FAX 0797-38-3244 メールフォーム
イベント名・氏名(フリガナも)・電話番号・参加人数をお知らせください。
※ 今回は物販にもかなり力を入れております♡
Tシャツは明日の入荷ですので、是非〜お楽しみに‼︎