もう、説明のいらない一本すね。




玄人好みのワインっす。




先日の、お祭りイベントでスペシャルグラスワインでたコレクションシリーズっす。




次回も、計画中なんで、もしかすると、なにかでるかもしれませんぜ。




photo:01


色あいは、妖艶で吸込まれそうなほど、まるできらめく宝石のような輝きがあるピションブラッド。自然に輝く色というのは、心ときめくのかもしれません。

香りは、これが半端ないっす。開けた瞬間から、鼻腔を通り、その一瞬に心奪われます。黒系果実や赤系の花、ほのかなスパイスに腐葉土、トリュフのような土の香りに鞣した革など、複雑に妖艶に一気にきます。

味わいは、ことのほか優しく、香りほど強くはありません。奇麗に熟成してるなという印象でアロマティックな王道のボルドーワインと感じさせるに十分でした、優しく包まれてる、健やかになるそんな気がします。
余韻は、ほどよく長めでした。


こんなワインを、毎日飲めたら幸せでしょうね。^^




iPhoneからの投稿