いやぁ、毎夜、熱い日がつづきますなぁ。 (;´ρ`)



えっ、Σ(゜Д゜) 字がまちがってるって?








オリンピックは、熱戦が繰り広げられてません?



おかげさまで、毎日寝不足でございます。(;´ρ`)


そして、今日も寝不足けてーい ≧∇≦


男女サッカーつづけて2戦とは、なんとも贅沢なかぎりですなぁ。≧∇≦




今日は、暑いさなかに持ってきていただいたワインのご紹介っす。(*'-')


久しぶりのドイツワイン。ヽ(´ー`)ノ




photo:01

テュンガスハイマー・ラーヴェンスブルク・シルヴァーナ・テラ・テュー・2011



この”あつい”夏にぴったりのワインっす ≧∇≦



色は、薄い黄色、すこしグリーンがかってるかな、


香りは、優しく包み込まれるような、甘酸っぱい柑橘、小さい白い花、すこし有機的化学的な香りを含んでる。


味わいは、シンプルだけど、どこか奥ゆかしく、ほのかに甘みと、すこしの苦味がミネラルとなり、体を駆け巡っていくような気分になる。インパクトや個性がつよいわけではないけど、どことなくしっくりくるようなワイン。

いやぁ、癒されますねぇ。ヽ(´ー`)ノ



この地方のワイン。フランケンはちょと有名で特有のボックステイルのびん。

シルヴァーナ品種で、これほど繊細なのは初めてあったたかも。(*'-')



さて、今日もがんばっていくかぁ ヽ(´ー`)ノ







iPhoneからの投稿