ロゼってそれほど見かけませんよね。
これもルールがあって、ロゼを造って良い地域(厳密にいうとAOCを名乗って良いところ)があって、そう簡単にはつくれないそうです。(ほんとか?(@_@))
たとえば、マルゴーで作った赤葡萄をロゼをつくるとなると、マルゴーと名乗れなくて、AOCボルドーとなります。
そうなると、値段も下がっちゃいますのであえてつくろうとはしなくなるのです。(もしCH.マルゴーのロゼだと逆に人気がでてしまって高そうですけど、それでもファーストより高くはならないとおもいます。おいらのつたない知識でプレステージュよりたかいのってオーブリオン・ブランくらいでしょうか・・。)
タヴェル・ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ・2006
たしか1000円だいだったか、ちとわすれた(;´ρ`)
色は、まさしくロゼカラー(そんな名前の競走馬いましたなぁ)
香りは、苺のような甘い香りとアルコールのつんとした香りがいりまじってます。
味わいは、なめてるとがツンときてクラクラするほど、アルコール感があり、のっけからロゼの印象をくつがえしてきます。
辛口なロゼはあまりのんだことがないのですが、一般のイメージとは違うほどに強く逞しいほどに主張してきます。
タンニンはあまり感じられないけどほどよい酸味はここちよく、ちょうどボージョーレーに近い印象も。
なにせ、それほど飲んだ事ないけど、いままでのロゼって大体が甘口だったので、こんなものもあるんだと勉強になりました。
ボルドーやブルゴーニュばっかりで、なかなかコート・デュ・ローヌまで、たどりつけてないけど、今後はこの地方中心に飲んでみたいと思っております。Ψ(`∇´)Ψ