6/30(土)

岡山県倉敷観光を1日目にして 2日目は電車で少し離れたところへ

2日目に乗ったローカル線は こちら

小一時間の乗車で こちらへ

尾道駅です

岡山県から 広島県尾道市へ♫

子供が小さい頃に来たことがあるのですが 再訪です

駅から歩いたのですが まだ紫陽花がキレイでしたね

尾道観光の定番でしょうか?

千光寺公園行のロープウェイ

ロープーウェイからの風景

しまなみ海道が見えますね

愛媛県から尾道まで 貸切タクシーで観光しましたね~ 懐かしい

山頂に着いたら~

あら!猫の駅長がいるの??

この猫かしら?

写真を撮っても 触っても微動だにしないし 目も開けないのよ(笑)

尾道港ですね

この日も雨が降らず 観光日和でしたよ 暑かったですけどね

千光寺まで 文学のこみちを歩きます

文学のこみち

千光寺ロープーウェイ山頂から続く 全長約1㎞の散歩道

尾道ゆかりの作家作品の一節などを刻んだ 25の文学碑が立つ

いくつかご紹介しますね

正岡子規

十返舎一九

金田一京介

こんな岩の中を通ります

志賀直哉

千光寺へ到着~♬

 

 

 

本堂ではしっかりお参りをしましたよ

↓HPより↓

尾道の対岸の島は 向島(むかいじま)

 

千光寺は尾道観光の 定番スポットですね

 

ロープーウェイで行きは上がりましたが 帰りは歩いて下りましたよ

この三重塔も 見覚えがあります

 

途中の 尾道ゲストハウスみはらし亭で 休憩

1921(大正10)年に豪商が建てた趣のある別荘を ゲストハウス兼カフェバーに再生

大きな窓があるカウンター席

尾道の絶景を独り占めできる 高台にあるカフェです

ミカンジュース 濃厚で美味🍊

 

尾道は坂道が多く 路地に猫のモチーフが 潜んでいます

 

この後 何気にお寺さんへ寄ったのですが

とても良かった・・・ 静かで貸切状態で 心が洗われますね

天寧寺(てんねいじ)

あの三重塔があるお寺さんです

誰もいないお寺さんですが 本堂に入り 自由に参拝ができます

襖絵が見事でした

 

尾道駅から続く ノスタルジックな商店街を 歩いてみました

あなごのねどこ

1人通るのがやっとの 細い通路

ゲストハウスがあるようです

cafeもあるようですが この日はお休み 

あくびカフェー

木造校舎を思わせる空間で 

昔懐かしい給食メニューや スイーツを提供しているようです

 

私はこちらで cafeタイム

尾道浪漫珈琲 本店

サイフォンで入れた美味しい珈琲 ブラックで飲むのがいいですね

 

尾道駅へ戻る途中で 尾道ラーメンを食べました

7時に朝食を食べて もう13時近いですからね 1万歩以上歩いています

昨年オープンした まだ新しいお店のようです

美味しく頂きました 尾道駅から帰路へ着きます

在来線に乗って 福山まで

 

福山駅のホームからは 福山城が見えました

福山から東京まで 新幹線のぞみで帰れるのですが あえて新大阪までこちらに~

 

山陽・九州新幹線 「さくら」 鹿児島中央駅~新大阪を走っています

窓際の席で隣はいなかったので 約1時間のんびりと乗車

初めて乗った山陽・九州新幹線(福山から新大阪間です)

新大阪からは のぞみに乗り換え東京まで

もちろんグリーン車ですが ガラガラでした 空いている時間帯かな?

アイスクリームと一緒に こちらも購入

スプーン

グリーン車では ゆっくり本を読みながら 東京まで

今回の一泊一人旅では 岡山美顔地区で桃パフェとさくらんぼパフェ

念願のフルーツパフェを ダブルで食べました

尾道観光もできたし 充実した旅でした

帰りに 山陽・九州新幹線にも乗れましたよ

今年になって毎月一泊旅に出ていますが 仕事が暇になったの?とコメントが・・

仕事は相変わらず忙しいけど 土日は確実にお休みできるようになったんです

それと 子供の学費が終わったのが大きいですね

今度は自分に使わなくてはね(笑)

岡山尾道旅の記事 最後まで読んで下さり ありうがとうございます

6/30(日) 撮影です

いつも来てくれて ありがとうございます

コンパクトカメラでの 撮影です