7/8(土) 撮影

 

鎌倉駅のすぐそばにある お寺さんです 徒歩3分??

駅に1番近いお寺さんだけど ここには色々な季節の花が咲きます

数年ぶりの訪問でした^^

アガパンサスが まだまだキレイでしたよ

濃いブルーのアガパンサスは さらにキレイ

いい色合いでしょう💙

 

この花は ツユクサに似ているけれど・・・

ツユクサより大きかったです 名札がついていました

オオボウシバナ(大帽子花)

ツユクサが大型化した園芸種(栽培変種)  ツユクサより一回り大きいです

でも~見た目は ツユクサそっくり

 

ヒメオウギスイセン

 

キキョウ

 

イヌフジ(ニワフジとも言うらしいです)

 

沢山咲いていて 見頃だったのが

オニユリ

真上から見ると 見事な反り返り^^

 

クサギ

 

オミナエシ

 

ブットレア

 

ヒメノカリス

初めて見た花

 

ヤブカンゾウ

 

蓮の花がキレイでした

明日にでも開きそうな 初々しい蕾

 

私の好きな花の1つ 久しぶりに出会えました

ハマボウ

日本原種の 野生のハイビスカスです

ハイビスカスより 蕊が短いです

久々に出会えた ハマボウ💛

 

シュウメイギク

暑い日が続きます これからが 夏本番ですね

7/8(土) 撮影です

 

この日のランチ

お刺身と揚げたてのアジフライが 美味~

いつも来てくれて ありがとうございます

一眼レフでの 撮影です