雑草記8.9「夏の作り置きおかず2」 | 海老蔵世代の一市民による自由研究

海老蔵世代の一市民による自由研究

ジャンル問わず、バカバカしい事からシリアスな事まで、何でも自由研究課題にして考察していきます。
どうぞ宜しくお願いします。

ポテサラ弁当

きゅうり メークイン 焼豚切落とし
99円   99円   280円


きゅうり🥒塩揉み


卵🥚 皮付きじゃがいも🥔を茹でます

皮付きのまま茹でるとでんぷんの旨味が逃げないそうです。

シーチキン、レンチン玉葱、塩抜きした胡瓜
いずれも水分をよく絞ります。


じゃがいも🥔は熱いうちに皮をむき、バターを入れて炒り、水分を飛ばします。

熱いじゃがいもは一つずつ蛇口下で流水しながら皮をむくと手が熱くならないです。
すぐに剥けば熱いまま、多少濡れてもOK。

炒るとカラカラになります。


具材を混ぜる
調味料:マヨ、胡椒、穀物酢、三温糖、和辛子

きゅうりと焼豚の塩分があるので塩は不要

ポテサラのみ弁当


美味しい😊

美味いが、焼豚の塩分を考慮し忘れました。
塩揉み胡瓜は軽く2回水洗いしましたが、もう1回洗っても良かったナ🤔

密封弁当箱
冷蔵庫に入れ、味を落ち着かせます。


夏の作り置きおかず2でした😊