新・簿記日記10 | 海老蔵世代の一市民による自由研究

海老蔵世代の一市民による自由研究

ジャンル問わず、バカバカしい事からシリアスな事まで、何でも自由研究課題にして考察していきます。
どうぞ宜しくお願いします。

アタるかハズす

勉強は計画・実行・補正の繰り返し。
計画は割とキツめです。

さて、

簿記検定は受験生全員が電卓を使用します。

なので、検定中は教室内の数十人が一斉に電卓を叩くのでマジでうるさいですよ~( ´Д`)


なぜそんなに強く電卓を叩く?( ´Д`)
ちゅーくらい強く電卓を叩く人もいます。

前回検定前は騒音耐性を付けるべく、何度か図書館を模擬検定会場として勉強し、本検定も一度経験しました。

なので、今回はまだ一度も図書館を利用してませんが、私は気が短くてキレやすいので、一応今回も何回かは図書館で訓練した方が良いかも知れません(-_-)。

試験直前の木・土の2回だけでも練習しようと思って行くと、館内整理日で閉館していました。


うわ~( ´Д`)


年に数回しか無い館内整理日にたまたま当たるかね。



図書館に通い詰めていた行政書士試験勉強時でもこんな事無かったよ。

凄い確率で不規則閉館日に当たりました。

もしかしたら今回は出題予想が当たるんちゃうかな(-_-)。

それか、凄い確率でハズすかのどちらかでしょうね。

自宅に戻り、取り敢えず、出題予想大穴△(製造原価報告書)を3問連続演習しました。


明日は本命◎(標準原価計算)と対抗◯(等級別原価計算)を厚めに演習したいと思います。


頑張っていきますメモ

ー追伸ー

演習一覧表

チェック箇所が増えて来ました💮


商簿(第2問、第3問)は途中から記録し始めたので正確ではありません。

あと、第2問でめちゃくちゃ難しくて捨てた(途中でやめた)問題があります。