戦略的お一人様暮らし研究所さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

大きな元気な声で確認、目指、指差し確認と、新人と思われる電車の運転士の卵さんが、先輩と一緒に車掌の任務を、きびきびとこなしていました。


なんか…初々しくて、朝からほっこり。

可愛い😍💕。

心のなかで『頑張って〜』と思っておりました✨。


雨でも窓から顔を出し…

「雨も滴るいい男」などと言っていたのには、プッと笑ってしまいました。


本当に、日本の鉄道は凄いです!

秒単位で時刻ピッタリ😍。


ですが、それだけになにかあって止まると、後発の電車時刻が、ガタガタと遅れます。


遅れた上に、また何かあると、さらに遅れることが結構あるので、本来なら2本後の電車に乗ればいいところ、思わず来ている電車に乗っちゃいます。


すると、どんどん会社につくのが早くなって😂💦。


給茶機のコーヒー飲んで、ブログ書く😂。


そう、元々始業10分前に着ける電車があって、最初の頃はそれに乗って来てたんだけど、週の内、3日くらい車両故障だの信号機点検だの、急病人の対応とかで、每日走る💨ってことが続いたのです。


朝からバタバタするの嫌だな〜

と、一本前の電車に乗るように。

バス代が上がったから自家用車に切りかえたら、さらに一本前の電車に乗れちゃって…


むしろ、8:30始まりに変えてもらおうかくらいな每日と化しています😂。


まぁ、でも、このゆとりがとても心地よいです。


多少電車で、トラブルがあって遅れてもイライラしないしね~


ゆとりは心の安定剤💕

ただだし、皆様もおためしあれ〜


それでは、本日も素敵な1日を✨