こんにちは!

10代の時に患った突発性難聴からの

耳鳴りと未だ共存している

アラフォーつやかです。

自己完結が過ぎる夫とポジティブが過ぎる息子に

挟まれながらのドタバタお受験記録。

 




 

外に出ただけで、今日は目がやられました。

次に鼻がぐずぐず・・。

奴がやってきましたね。

 




飲むまいと意気込んでいた薬。

4時間後には飲んでいました。

タリオン殿。よろしく頼む。

 




息子はまだ大丈夫、ですがもう

時間の問題ですね。

 







 

さて

塾の自習室って、時間によっては

もの凄く有益な勉強ができるそうです。

 



息子いわく

授業後の1時間、とのこと。

 

 





良い点は、確認テストのやり直しがその場

で出来るので、自宅持越しがない。

 





担当先生は

だいたいその後続けて授業には

入らないようなので、


 


 

そのまま継続して、お残り勉強をする子供に

ついてくれる。

つまり、腰を据えて教えてくれるという

所ですね。

この2点。

 




 

悪い点は、帰宅時間が22時半になるので

理想の9時間睡眠がとれない

ということ。

 

 




これは親として、すごく悩むところでは

ありますが・・。

自転車で朝送って行くことで、ギリギリまで寝かす工夫を。

 

 



 

例えば授業前に、わからない問題を

聞きに行くと、カウンターで教えて

もらうスタイルが多いようです。

 

 

 




また授業日以外では、17時までなら

先生を捕まえて教えてもらうこともできる

のですが、往復の時間、手間を考えると

やはり授業がある日に、済ませたいと

思うところです。

 






もちろん、お残りをしなくったって

授業で理解できれば、それに越したことは

ないのですが、息子は聞いて聞いて聞きまくる!

 






というタイプなので、他力本願が過ぎる?!

おそらく一年間は、帰宅22時半が

続くであろうと予想しています。

 

 



弁当は早食いしなければ間に合わないようなので

おにぎりと、野菜たっぷりスープでぱぱっと!





それも体調が万全でなければ

なせることではないので

しつこいようですが

健康管理をしっかりと!!ですね。

 






 

中学受験のためだけではなく

なんでも、努力を継続するって力はきっと

どこに進もうとも、大きな糧に

なるだろうと、側で見ていて思います☆

 


 

それはどこのご家庭でも同じことですよね!