家の周りのサーキットをバージョンアップ!! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

家の周りのサーキットをバージョンアップ!!


週末はとってもいい天気だったニュージーランドのハミルトンからお送りしているタケシのブログです〜!


ここ最近はあまり天気が良くなかったので、久々に気持ち良かっです~(^o^)


昨年末にカールの家に行ったときの模様を動画にしてみましたので、お時間ある方どうぞ(^o^)


これは魔改造的なスズキキャリーにロータリーエンジンとシーケンシャルミッションを押し込んだ過激な車両の紹介です!



こちらは家の周りをドリフトした際の動画デス!


これからも、ニュージーランドの面白い車関係動画をアップして行くので、登録もぜひよろしくお願いします〜m(_ _)m



さて、天気が良かった週末なのでこれはチャンスと面白い事を実行したんです!


それは、この黒いタイヤ達。。
やはりサーキットを意識するなら、赤と白じゃないとダメだろ〜!ってな具合で
また余りのペンキで取りあえず白に塗ります。



これが直射日光の下で行うのは中々体力が削がれマス。。。



その後は赤をペイントしていきます!


輪切りにした余りのタイヤも同じように塗っていきます。


↑この炎天下でゴム手袋内はムレムレで、手袋を作業後に外すと長湯でふやけたみたいな状態でした(ToT)


それだけでは終わらず!?
地面の砂利を綺麗に掃除して、次のステップへと進みます。


そして20CM四方を切りだして。。。


こちらはスプレー用のステンシルでした。


それを等間隔でペイントし、二列、三列と続けます。



そして完成しましたっ!



ココで全力疾走して出るベストタイムをガレージ内に書いておこうかなーと思います(・∀・)
その内自分はタイムが落ちてきて、長女、次女はは年齢と共に
タイムアップしていくと言う流れになり、いつか抜かれるでしょう(笑)

自転車、徒競走、競歩、カート、ドリフト車など、色々な方法でタイムアタックし、記録しておいて皆でワイワイ出来る場所にしたいんです(≧▽≦)


自分にとってサーキットは昔から遊び場だったので、それが家の周りに作る事が出来て嬉しい限りデス(•ө•)♡

これが終わりでなく、1/1ジオラマ感覚で少しづつバージョンアップしていきたいと思います!



明日は月曜日、頑張っていきまーす!!