パッションフルーツの柵が増設完了! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

パッションフルーツの柵が増設完了!

昨日も、昼間は小雨が降っていたニュージーランドのハミルトンからお送りしているタケシのブログです〜。




さて、昨年末に作業を開始したパッションフルーツの柵増設化が、完成したんですよ!



↑作業前はこんな感じでした。


デッキの左右端に支柱を立てて、




ルーフ部分の骨組みを組んで


パッションフルーツに光が通るように、透明の波板パネルを用意しました!


柵は、以前100メートル以上まとめ買いした中古のフェンスを使います。
鎖のようになっているので、部分カットして長さを調節し使います〜!


それを側面、天井にパッションフルーツのツタが這わせられるように固定します。

その後は表側に肘おきも作りたいと言う事になり。。あら切りされた支柱用の柱をちょっと削り
面を整えます。


それを黒く塗った後、左右の支柱の間に固定し、そこにもツタが這わせられるよう、フェンスの素材を固定し。。。


最後はフロア全面を塗り。。。。


仕上げはモッサモサになっていたパッションフルーツを全体に伸ばしツタを固定しマス!


そして完成形がこちらです〜!!



ツタが既に結構伸びており、伸ばしてみるとなんと天井に届くまで伸びていました!


パッションフルーツの実も30個以上なっており、収穫の時期が楽しみですね〜!



しかも、この葉っぱたちが日よけ+風よけになっており、なかなかの快適空間になりました!



長女や嫁はんもお気に入りの様子。。。
後はツタが伸びて天井とデッキ前側に伸びてくれるのを待つばかり(^o^)

明日から仕事頑張りますよ〜!!