今日は夕方雷雨だった感じの
ニュージーランドのハミルトンからお送りしているタケシのブログです(^^)
ちょっと月末でバタバタしてました(・・;)

そんなドヨーンとした午後の空。。。
最近は遊び的なブログ内容だったので
一応ちゃんと仕事もしていますよ!的な内容デス(^O^;)
この日は車検整備な2台が入庫していました。

エンジンチェックランプが点灯していたこちらのエルグランドですが。。

エラーコードと数値をチェックし、左右でセンサーを入れ替え、数値の変化も確認し。。。

この型のエンジンで結構多い症状のクランクアングルセンサーの問題でした。

新品を日産純正でゲットし取り付けです!
エラーコードを消してテスト走行と再チェックの後、次の作業へ進みます。
ボロボロだったフロントのスタビライザーブッシュも新品に交換です(^_-)

この車両は他にも車検に落ちてしまった箇所の修理でしたが、何が大変って検査官の書いたこのチェックシートを解読するのが一番厄介でしたっけ。。。
無事に解読、修理、調整が終了し、車検が更新できて一安心デスʕ•̀ω•́ʔ✧
そしてMazdaのMPVの方はイグニッションを入れるとすぐに電動ファンが周りっぱなしになる症状だったんです。
お客さんは自分で予想して水温センサーを新品で購入し持ち込んで、交換してほしいとの要望でしたが。。。
スキャンでは水温の数値は問題無いですし、ファンリレーのシグナルのもオフのままって事で。。。
調べた所、こちらもありがちな電動ファンリレーの故障でした(^^ゞ

こちらも、Mazdaに在庫があり、サックリと交換!
ありがとうございます〜m(_ _)m

そんな日々の作業日記でした〜。

次女も少しづつ車好きになるよう導いてマス( ̄ー ̄)ニヤリ
明日も頑張りますよ〜!