インチダウン+タイヤ幅減少!
今日は雨が降ったり晴れたり、いかにもNZらしい天気だったニュージーランドのハミルトンからお送りしているタケシのブログです~(≧▽≦)

夕方はいい天気で、きれいな夕焼けが見れましたっけ。。。(^_-)
さーて、今週も色々な作業依頼ありがとうございます〜!

クーラント漏れ点検からのエンジンコアプラグ交換に始まり。。。

ハイエーススターターモーター交換。。。
NZではおなじみの作業、イプサムのステアリングラックブッシュ交換等など。。。
最近は韓国の奥様方がココのガレージをとても気に入ってくれて、エンジンオイル交換の待ち時間をカフェ的な時間の使い方が出来るとの事で、お友達を沢山紹介してくれるようになってきました!
嬉しい限りですね〜(ㆁωㆁ*)

さて、先週に手に入れた、ホールデン・カプリスですが、早速色々着手する事にしたんです。

僕は今回真剣にアメリカポリス仕様(GM Caprice PPV)のカプリスのテッチンホイールにしようかと考えていたので、アルミなだけ、まだ現代的!?でしょうか。。(≧∇≦)b
次は車高を下げる予定です!!
明日はドリフトアカデミーでオークランドに出張なので、ちょっと長距離ドライブが楽しみでっす•̀.̫•́✧