プントアバルトのその後 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

プントアバルトのその後

最近いい天気が続いているニュージーランドの
ハミルトンからお送りしているタケシのブログですよ!
 
 
 
朝の娘との散歩中の風景。。
うーん家から歩いて3分とは思えないステキな場所なんですよ(^^)
 
以前購入した赤プントのその後をアップします!
走行距離が低め
②アバルト顔が好み
③凹みや傷、塗装の状態等が黄色プントより良い
④エアコンが実働、リモコンロックも付いている
以上のようなポイントから赤プントに乗り換えることにしたんです(^O^;)
 
 
以前自分で加工したマフラーやホイールのスワップや。。
 
 
ローダウンサスやスプリングのスワップ
 
 
スペーサーのスワップ、フェンダーの少加工等など色々と交換作業から初めて、ガラスにスモークフィルムを施工したり、ハゲハゲだったルーフにカーボン地シートを貼り付けました!
 
 
全面の磨きも相まって、だいぶ最初の印象から変わりました!

購入時


洗車後ですがヘッドライトも死んだ魚のようです(;´・ω・)
 


これに丁寧に磨きを施し塗装面を整えて行きます



ルーフは手遅れだったので、浮き上がっているクリヤー全体を整えたのちに。。。



困ったときのカーボン地ラップデスネ(*´ω`*)
 

おかげで、完全ではないですがツヤツヤに戻りました!
町中でもリッター13~14キロ程、高速ではリッター17キロ位まで燃費が伸びるので、楽しく走れて経済的なクルマなんですよ!
 
 
 
 
黄色の方もいいオーナーに買って頂いたので良かったです(^。^)

明日も頑張ります~