マッドマイクのドキュメンタリー映画の試写会へ! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

マッドマイクのドキュメンタリー映画の試写会へ!

 


今日は雨が降ったり晴れたり忙しい天気だった、ニュージーランドのハミルトンからお送りしている、タケシのブログですっ





↑撮り忘れたので日曜日の空っす(^^ゞ


今日は、購入していただいた車両を整備をキッチリと行い。。。




音が出始めていたウォーターポンプやベルトも交換し、しっかり働いてもらえるよう、整備します。




外装、内装共に仕上げ、登録を済ませた車両が本日、南島のクライストチャーチへと旅立って行きました!



日本から来たばかりのタウンエースですが、ニュージーランドで第二の人生を生きる事になりました~(^o^)


さて話は先週金曜日の出来事になります。

実は最近、日本でも活躍しているドリフト選手のマッドマイク/Mad Mikeよりスペシャルな招待状をもらい、そのイベントへ行ってきたんです!



場所はオークランドの海沿い、コンテナターミナルに作られた特設会場でした。





入り口にはいきなりバーが設けられ、来場者にカクテル等が無料で
サービスされてます・・流石はRedbullですね!
 



奥に進むと、コンテナの壁にマイクのフォーミュラーDやサウスアフリカで
走った際の写真が飾られており、まるでちょっとした美術館の演出のような雰囲気。。

しばらく歓談の時間があり、アルコールやフィンガーフードが無料で振る舞われ
皆お酒も入っていい感じです( *´艸`





しかも、この会場にいるのはマイクから招待を受けたメンバーなので
周りは知り合いばかり・・とっても盛り上がりました!



↑D1NZの主催者、ブリンデンです。
先週はNZ初の屋内ドリフトイベントを成功させたり、本当にそのチャレンジ精神はすごいんです^_^;
お陰で色々裏話も聞けました!



↑カールは、オプションマガジンやドリ天を出版しているディーズクラブの川崎社長も気になってる4ローターを積んだアリストのオーナーなんです!
彼には10月にシドニーで行われたWTAC/ワールドタイムアタックの際、とーってもお世話になった人なので、こういった場所でお礼が言えて良かった(^_-)


その後、スクリーンのあるグランドスタンドへ移動し、いよいよ映画が始まると思ったら!






サウスアフリカから帰ってきたばかりの
彼のRX-8で会場の周りをドリフトしながら本人が登場!!



ドリフトスモークを煙幕代わりにスポットライト浴びるなんて、とっても絵になります!
本当にやることがハデですね~!




日本に一緒に行ったSKYやらJIN、別の友人のDanielとも合流
本当にあっちこっちで再会したり。。とてもいい雰囲気でした。




そして主役のマイクです~、長女のジェットちゃんも大きくなってました( *´艸`)




本当、こんな素敵な試写会に呼んでもらえて嬉しいですね~
来年の彼の活躍が楽しみです(≧∇≦)b